ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

なでしこ~~♪

2011-07-18 17:43:52 | Weblog
サッカー=女子W杯で日本が初優勝、なでしこ世界の頂点に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1675355&media_id=52

就床午前1時、起床午前3時半。

年寄りのミーハーは殆ど眠れなかったそうだが、若い麿(71)は少し眠った♪

神棚に灯明を灯し、正座して試合開始を待つ♪(ウソ ハハハ

前半はアメリカの猛攻を受ける。

日本選手は固さが目立ちパスが上手く繋がらない。

ある意味、無欲で勝ち抜いて来たのが、メディアも含め、日本優位の報道。

ゾウやタコ占いでも日本有利♪

優勝を意識して逆に萎縮してるような感じも受ける。

前半は、アメリカに2,3点入れられてもおかしくはなかった。

それが決まらなかったという事は、運の無さと共にアメリカにも気負いがあり過ぎたんだろう。

こう言ったチャンスを何度か逃すと、殆ど、勝利の女神は相手側に移る。

もしかしたら、勝てるんじゃと感じ始める。

ハーフタイムの間に、「浜降り祭」の神輿を見に出かける♪

38基の神輿が浜辺に集結し、その内、何基かは海に入ると言う中々勇壮なお祭り♪

朝が早い祭りなので、若い(しつこい)麿は、2,3度しか見に行った事が無いが、今年はなでしこ観戦の為、起きて居たので団地内を通る神輿(6基)を拝む♪(振りだけ♪ハハハ

後半が始まって先制された時は落ち込むが、直ぐ返してくれたので、勝てると言う思いは変わらない♪

延長で勝ち越し点を許した時は、ちょっと弱気になるが終了寸前に同点に追い付き、勝つと言う思いは確信に変わる♪

あ~んの上、PK戦で劇的勝利!

ミーハーは泣いている♪

若い麿も涙線が緩む♪

ばんざ―い!

なでしこは素晴らしい♪

8時頃から11時頃まで寝て、いつもより遅いブランチ。

買い物をする以外は、ずっと、嫌っているテレビを見っぱなし♪

こう言った時は同じ映像を流されても飽きない♪

身勝手は承知♪(ハハハ

これにパワーを貰い、


日本列島が元気になりますように...(殊勝♪ハハハ