2016 11/29 嵐山嵯峨野
朝 嵐電に乗って嵐山へ。まだ観光客で混みださないうちに、竹林の小径に向かう。
野々宮神社~大河内山荘までの区間。 もう少し早く来たかったが、野々宮神社に着いたのが8:30。
既に散策している人は平日でもかなりいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c4/dbcd724baf8a720d40e0c62b1b87d6c0.jpg)
青々としたまっすぐ伸びた高さのある竹林が両脇に連なる空間は別空間に来たようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/0fb72e42e3f2c297cd89e40939c33196.jpg)
人の往来が少ない時間帯はもっと早く来ないとダメだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/30/b7e20b3adfdafa46cc4b4ffd2d62a8f6.jpg)
朝 嵐電に乗って嵐山へ。まだ観光客で混みださないうちに、竹林の小径に向かう。
野々宮神社~大河内山荘までの区間。 もう少し早く来たかったが、野々宮神社に着いたのが8:30。
既に散策している人は平日でもかなりいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c4/dbcd724baf8a720d40e0c62b1b87d6c0.jpg)
青々としたまっすぐ伸びた高さのある竹林が両脇に連なる空間は別空間に来たようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/0fb72e42e3f2c297cd89e40939c33196.jpg)
人の往来が少ない時間帯はもっと早く来ないとダメだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/30/b7e20b3adfdafa46cc4b4ffd2d62a8f6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます