2019 6/29 福島県 雄国沼湿原
コバイケソウも少し

水際に群生するヒオウギアヤメ

天然記念物・雄国沼湿原植物群落 「日本の秘境100選」にも選ばれている



明るくなるにつれ、今日開く蕾が咲き始めた





少しだけ青空が顔をのぞかせたが、すぐ梅雨空に戻り、風も出てきた


お昼過ぎくらいまでいれば、もっと花が開いて黄色の絨毯が広がるかも・・

青空が広がる気配はなく、金沢峠まで登ってみたが、湿原はガスで覆われ何も望めない

でも花園は昨年と変わらないくらい盛況・・ 群生にムラはあったけど・・8時に高層湿原を後にした

長め(眺め)の動画
コバイケソウも少し

水際に群生するヒオウギアヤメ

天然記念物・雄国沼湿原植物群落 「日本の秘境100選」にも選ばれている



明るくなるにつれ、今日開く蕾が咲き始めた





少しだけ青空が顔をのぞかせたが、すぐ梅雨空に戻り、風も出てきた


お昼過ぎくらいまでいれば、もっと花が開いて黄色の絨毯が広がるかも・・

青空が広がる気配はなく、金沢峠まで登ってみたが、湿原はガスで覆われ何も望めない

でも花園は昨年と変わらないくらい盛況・・ 群生にムラはあったけど・・8時に高層湿原を後にした

長め(眺め)の動画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます