goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

2021雄国沼湿原のニッコウキスゲとコバイケソウ

2021-08-15 00:29:38 | 福島景勝地/裏磐梯
2021 6/28 雄国沼湿原

大雨が続いています。九州や広島など災害になっている所が出てきているようです。線状降雨帯が早く移動してくれればいいのですが。
2か月ほど前に訪れた雄国沼の写真と動画を今さらですが載せます。

朝6時半に湿原に着きました。 今年も藪平からのマイクロバスはコロナ対策で運行中止で、雄子沢遊歩道を使って来ました。


今年は3~4年に1度のコバイケソウ群生が見られました。既に数は減って花は黒くなり、ニッコウキスゲに花数では変わりつつありました


まだ朝の時点では小雨が降っていました




水辺のヒオウギアヤメ






キスゲの群生度は相変わらず日本🈩










続く・・




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Youtube映像について (陶山)
2021-08-16 15:15:56
初めまして。突然のご連絡申し訳ございません。日本テレビの番組を制作している陶山と申します。那須フラワーワールドの秋の映像を探しており番組内で使用させていただきたくご連絡させていただきました。可能であれば詳細お伝えできればと思いますので、大変恐縮ではございますが下記までご連絡いただければ幸いです。何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。(k-suyama.stf@ntv.co.jp
返信する

コメントを投稿