goo blog サービス終了のお知らせ 

新さんのばきばき日記

戯れの人生 まだまだ旅の途中 答えなんてないさぁ

お知らせ

※ 外出先からの投稿は帰宅後書き足しや修正をする場合があります。
常時加筆訂正をしております。

コメント削除をご希望の場合は「メッセージを送る」から送信して下さい。

ばきばき日記記事中の【ばき】はただの句読点として読み流してください。
基本的に病気、政治、宗教的なことは書かないスタンスでやっております。

ずっとラジオで3日間

2019-02-12 13:00:01 | A&V関連
仕事場設置のミュージックサーバーWindows Vista機を直して3日目です。
何の問題も無く使えてます(^^)
そこで、この3日間、昨年夏から聞けてなかったラジオ放送を聞いてます。

昨年9月で終了してしまった「中島みゆきのオールナイトニッポンツキイチ
アナログな時代はエアチェック(死語かぁ)をよくしてました。
オープンリールデッキを回して録音、そしてカセットにダビングして保存。
今でも個人的な貴重財産ですv( ̄^ ̄;;
中島みゆきのオールナイトニッポンツキイチ最終回を聞いたら、次は録り溜めてある「吉田拓郎ラジオでナイト」を聞かないと(^^)
いつまでが聞いてあって、いつが聞いてないのかわけわかめなので、結局全部聞くことになるんでしょう(笑)

gooブログもリニューアルして間もなく1週間。
スマートフォンアプリも新しくなって、やっと慣れてきたところです。
旧アプリも終了してしまうようなので、新しいアプリに慣れていった方がよさそうです。
基本PCなので早くPC版発表が待たれます。


記事書込について

ばきばき日記記事中の【ばき】はただの句読点として読み流してください。
Windowsになる前のパソコン通信と言われた時代、各フォーラム会議室(掲示板)を隔てる壁がありました。 これがいわゆる「落書きの壁」と呼ばれ、フォーラムの趣旨には合わないような他愛もない話をしておりました。
そこで使われていた句読点が【ばき】です。例えば「すごいっしょ(゚゜;)\ばき」のように使ってました。
意味は各々で想像してください。「なんだ、すごくないのかよ」「へぇ、すごいんだぁ」などなど(笑)
「ばき」は半角カタカナです。インターネットになってからは半角カタカナは使わない。機種依存文字は使わない。のが当たり前になってます。まぁ、丸文字など使ってるところもあるからねぇ(ばき)

以上、ご理解のほどお願い申し上げます。
30年ほど引きずってますので(ばき)そろそろやめなさい