
封筒に「不整脈」の診断書が入っていたらしいんです。
それを、先日更新免許を受け取った足で病院へ回りまして受付でお願いして参りました。
昨日夕方、病院の事務の方から連絡を受けました。
担当の先生から「車の運転に関しては診断書を必要とするものではない」との事です。と、、、
そんな事いわれても「診断書を出さない場合には免許保留もあり得る」と警察署で脅されまして(笑)と伝えました。
「もし診断書を書けと言われれば、入っていた不整脈の診断書とは別物になります。」といわれて、それでお願いしておきました。
ふたたび再手続きとなったら面倒なので、後々のため診断書が変わる旨警察署に連絡しておきました。
しばらくすると、長野県警本部東北信運転免許課から連絡が入り、「こちらで準備させていただいた診断書に書いてもらえないのはどういうことですか?」と連絡が…。
そんな事言われましても(^^;;;
他にも警察署で話した経過など、同じようなことを様々聞かれまして、最終的にその免許課の方が病院へ連絡を取ってくれることになりました。
時間的に本日は無理なので明日。とのことでしたが、速効で連絡をしてもらえたようで、まもなく電話があり、診断書の件については病院と話ができたので、届いた診断書を提出してくれればいいとのことでした。
めでたしめでたし
(゚゜;)\ばき