フランスの銃撃テロ事件に絡んでの二つの報道。
同じくドンテナ国際さんサイトより
>【 フランス 】 フランスの言論の自由はダブルスタンダードか? ”テロ行為の賞賛などで54人逮捕” コメディアンら逮捕めぐり批判も
暇は無味無臭の劇薬さんサイトより
>「ユダヤ系新聞紙の『表現の自由』の行使が酷い」海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7758061.html
一部のユダヤ教系新聞の表現方法なんですが、これはこれで、モヤモヤとしますな。
もう一つ、
【 中国 】 工事現場の壁に描かれた腐敗の風刺画、リアルすぎて消される
ttp://dontena.doorblog.jp/archives/42332160.htm
支那も、その行政手法にほころびが出てきているような気がします。
いずれ、内乱に発展するのではと妄想してますが、時期までは分かりません。
人が沢山お亡くなりになるので、可哀相と思いますが、
日本の為には、何故かそうならないかと思えてきます。
なぜでしょうか。