心はきょうも上天気……

空はいつも上天気だといいな。
あなたの心は上天気?

珊瑚の海で動画を撮る

2009-07-14 15:34:49 | 
ついでに私のデジカメも載せますね。

このカメラを
13日の記事の防水プロテクターに入れれば
海中の数十メートルまで潜っていけるはずです
ダイビングでもオッケー

***

このカメラと防水プロテクターで
2008年10月30日に撮影した
石垣島 珊瑚の海の動画です


撮影したままの「.avi」のファイルではきれいに映っているのに
ブログにアップロードするためにコンバートすると
こんな画質になってしまうんですね
見づらくてすみませんm(_ _)m
本当は
とてもきれいな珊瑚が連なる海を
シュノーケリングしながら撮影しているのですけれど……
ちょっと目を細めて見てくださいね(^^;)

***

今回の宮古島旅行は
急に決まった旅でもあり
私自身のテンションがいまいちでした
そんなわけで
せっかくのシュノーケリングにカメラを持参しても
カメラを持たずに海に入って
大きなウミヘビ、近距離のクマノミ、ダツの群れ…などを撮り損ねては
後悔したりしていました




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファインピクスだ! (Wilma)
2009-07-15 22:44:06
私もファインピクス愛用者。といっても,もう7年くらい前の機種だけど。その前の初めてのデジカメもファインピクスでした。記録媒体がそのころは主流だったスマートメディアで,それが使えるようにと,2代目も同じファインピクスにしたのだけど,スマートメディアってもう売ってないんじゃないかなぁ・・・

石垣島の動画,目を細めてみると,まるで,ランダムドットステレオグラム(マジカルアイとかの点描画みたいなやつ)みたいに,立体的にみえましたよ。クマノミも見たかったよ~次回に期待してます!
返信する
ファインピクスの前は (jotenki)
2009-07-16 07:54:00
なぜこのファインピクスを選んだのかは
今はもう覚えていないのですが
ネット上の評判を読んで
価格も考慮の上
慎重に決めたことは確かです

この機種の前は
オリンパスCAMEDIA C-40Zoom
(今でも持っています)
こちらの防水ケースは昨年あたりに手放しました

今度の旅で
「水中モード」のあるカメラの存在を知り
いまはそんなカメラが欲しくなっています
返信する
Unknown (ダイビング)
2009-07-17 16:36:43
ダイビングで動画撮影は楽しそうですね~♪
今度自分も挑戦してみよう^^!
返信する
来訪感謝 (jotenki)
2009-07-18 10:53:01
ダイビングさま
ご来訪ありがとうございます。
スタッフblogを少し拝見しました。
ネコザメの画像が印象的でした。
シュノーケリングでは撮れない画像ですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。