心はきょうも上天気……

空はいつも上天気だといいな。
あなたの心は上天気?

珊瑚の海の撮影はデジカメと防水プロテクター

2009-07-13 17:41:57 | 
今回のシュノーケリングにも
デジカメを持参した

最近では
水中でそのまま使える防水デジカメも出ているが
私のデジカメには
画像のような専用の防水プロテクターを使う

これを使えば
何メートルでも潜っていけるんだもん

そうは言っても
私が素潜りできるのは
せいぜい4~5メートルぐらいなんじゃないかな
(測ったことがないのでよく分からないけれど……)

耳抜きがもっとうまくできれば
もう少し潜れるかな

でも
息が続かないのと
恐怖感があるのとで
それ以上は潜っていけずにいる

ダイビングショップのスタッフのように
素潜りした海底で
ゆったりと落ち着いて
波に揺られもせずに
デジカメ撮影ができたらいいなぁ

***

先日のオカヤドカリの動画を撮ったのは
サンヨーの防水デジタルビデオカメラ

これならそのまま海にも入れるけれど
深さ1.5mまで…だったかな
潜っていくには向かないな



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
な~るほろ (Wilma)
2009-07-14 13:31:47
そういうカラクリでしたか!
一昔前には考えられなかったことですね。シロウトが海に潜って写真写すなんて。

デジカメと言えば,それこそ10年前くらい,横浜キルトウィークに買ったばかりのカシオ(QV10でしたっけ?)のデジカメ持ってきてたjotenkiさん。いやはや~時代は変わりました。何台目ですかぁ?
返信する
なつかしの カシオQV10! (jotenki)
2009-07-14 16:10:41
そうです、そうです、
カシオの「QV10」
なつかしいですねぇ
平成7年発売だったそうだから
私が買ったのは13~14年前になるのかな
私のデジカメ歴も長いですね
いつもオートにおまかせで
マニュアル機能なんてほとんど使えないから
歴が長いというだけですが…(^^;)

何台目のデジカメかって?
もう数えるのをやめてしまったので
何台目になるのだか…(^^;)

覚えているのは
カシオQV-10の次は
富士のDS-7だったこと
'96/7/12発売だそうです
買いかえ、はや!→自分
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。