goo blog サービス終了のお知らせ 

心はきょうも上天気……

空はいつも上天気だといいな。
あなたの心は上天気?

宮古島八重干瀬のオニヒトデ

2009-07-12 12:10:17 | 
海水の透明度が高く美しい宮古島
とりわけ美しい珊瑚礁で有名なのが
八重干瀬

そこにもオニヒトデがたくさん

私のようなしろうとスキンダイバーでも
ところどころでオニヒトデを見つけた



そばで見るとおどろおどろしくグロテスクだ



サンゴの上に乗っているだけでなく
枝サンゴにからみついているものもいる


宮古島から船で1時間も行った沖にもかかわらず
こんなにオニヒトデがいるとは……
いったいどこから来て
こんなに繁殖したんだろう

地元の人々が
見つけるたびに捕獲して駆除しているが
とても追い付かないそうだ

最近ではダイビングやシュノーケリングツアーの参加者は
「美ら海協力金」を支払うことになっている



少しでも宮古島の美しい海の保全に役立てばいいのだけれど……


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Wilma)
2009-07-13 15:13:52
すごいなぁ~と海に潜ったことのない私は感心するばかり

透明な海
珊瑚
そして,オニヒトデ
(オニヒトデって悪いヤツなんですかぁ?珊瑚の敵?)

それから,愚問ですけど,これらの写真は,防水(?)のデジカメで撮ったのですか?すご~い,シロウトでも(失礼!)こんなの撮れちゃうんだ。
返信する
コメント返信したはずが… (jotenki)
2009-07-13 19:09:44
Wilmaさま、いらっしゃいませm(_ _)m

さきほどコメント返信したのですが、どうやら投稿に失敗したようで、コメントが行方不明になりました。
もう一度書きますね。

オニヒトデは珊瑚を食い荒らし死に至らしめる、海の嫌われものです。
駆除のつもりで切り裂いて海に捨てると、死ぬどころか、切り裂いた数の分のオニヒトデとして増殖してしまうそうです。ものすごい生命力だ!

撮影したデジカメについては、新規のブログ記事を書きましたので、そちらをご覧下さいませ(^^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。