「MFMナイト@つぶつぶカフェ」の報告

2016年05月29日 | 東京例会


●参加者は約75名で、今回も9割以上がノンベジでした。本会の趣旨は、「ベジタリアニズムの啓発」なので、多数のノンベジの方々が参加されたことは非常に喜ばしいことでした。


今回も多彩なミュージシャンや各方面でご活躍のトークゲストの方々に御出演いただき、お陰様で前回以上に中身の濃い会となり、大盛況のうちに会を終えることができました。また、スクリーンにビートルズの映像を流しっぱなしにし、BGMでポール・マッカートニーのコラージュミュージックを流しながら、より「ビートリー」な空間を演出したことも、ビートルズ・ファンをはじめ多くの方々から好評を頂きました。


●前回同様、多くの参加者がベジタリアニズムに関心をもったようで、なかには、ゲストトークの内容(アニマルライツ関係)に衝撃を受けて「もう動物性を受けつけなくなった」と言う女性や、会場である「つぶつぶカフェ」のレシピ本を買っていく方も何名かおられました。そのほか、「音楽とベジタリアニズム」という組み合わせに新鮮な印象を受けた方も多数いらっしゃったようです。

●参加者、演奏者、トークゲストのみなさん一様に、また来たいと仰っていただき、確かな手応えを感じているところであります。また、今回から、「ベジプロジェクトジャパン」や「アニマルライツセンター」も後援者に連なっていただき、「MFMナイト」が確実に拡がっていることを実感しています。



●今後とも、「MFM」という素晴らしい理念を提示してくれたポールに感謝しながら、引き続き、ビートルズの音楽を通じてベジタリアニズムを紹介する「MFMナイト」を続けていきたいと思っています。最後になりますが、前回同様、多大なご協力をいただいた「つぶつぶカフェ」や「MTBミュージックプレゼンター」、理念に賛同して快く引き受けてくださった演奏者やトークゲストの方々、平日にも関わらず集まってくださった参加者の方々に対し、この場を借りて深く感謝申し上げます。


 
 
 

「地球愛祭り2016 in 京都@ひと・まち交流館京都」の報告

2016年05月06日 | 東京例会

 

 5/3(火、祝)憲法記念日にあたるこの日、京都市のひと・まち交流館京都で

「地球愛祭り2016 in 京都」が行われ、本協会もブ-ス出展させていただきました。

 

 地球愛祭りは、京都で初めて行われ、今では全国各地で行われていますが、地球を

愛しむ心など広げるため、ステ-ジのライブ、多様なブース出店など行いそのイベント

収益を環境保護や飢餓救済など行っているNPO団体に寄付するチャリテイイベントで、

京都は、(祝)10周年ということで、盛大に行われました。

 

 今年は、ブース会場にいてもステ-ジの様子をインターネット中継で楽しめ、よかったです。

出店ブースの数は31ブ-スで、協会のブ-スは、NPOブースとしてまとまった位置に

設置していただき、隣のブ-スの方とも共通の話題など楽しみ、よく交流できてよかったです。

また、ベジタリアンに興味をお持ちの方の来場も多く、いろいろお話させていただけてよかったです。

 

 室内のイベントで、天候に左右されず、外は少し暑かったようでしたが、1日楽に過ご

させていただけた気がしました。

 

 地球愛祭り恒例のエンデイング「地球に感謝!ありがとう!」には、参加させていただき、

333回のコールさせていただきました。 10周年ということで、会場は、感激ムードが高まり、

終了予定時刻もオーバーしていました。

 

 イベントの実行委員長や代表者の方の閉会のあいさつを聞かせていただいていると、

10年続いたことがすごいことなんだと感じさせられました。

 

 このようなイベントに、ブース出展させていただけて(募金などの協力も少しさせて

いただきました)、本当にうれしく思いました。

こういった形で、素晴らしいイベントを、記念すべき時に協力、サポートさせていただくのも

ベジタリアン協会の役目の一つではないかと改めて思いました。


「地球愛祭り2016 in 京都@ひと・まち交流館京都」の報告

2016年05月06日 | 東京例会

 

 5/3(火、祝)憲法記念日にあたるこの日、京都市のひと・まち交流館京都で

「地球愛祭り2016 in 京都」が行われ、本協会もブ-ス出展させていただきました。

 

 地球愛祭りは、京都で初めて行われ、今では全国各地で行われていますが、地球を

愛しむ心など広げるため、ステ-ジのライブ、多様なブース出店など行いそのイベント

収益を環境保護や飢餓救済など行っているNPO団体に寄付するチャリテイイベントで、

京都は、(祝)10周年ということで、盛大に行われました。


 

 今年は、ブース会場にいてもステ-ジの様子をインターネット中継で楽しめ、よかったです。

出店ブースの数は31ブ-スで、協会のブ-スは、NPOブースとしてまとまった位置に

設置していただき、隣のブ-スの方とも共通の話題など楽しみ、よく交流できてよかったです。

また、ベジタリアンに興味をお持ちの方の来場も多く、いろいろお話させていただけてよかったです。


 

 室内のイベントで、天候に左右されず、外は少し暑かったようでしたが、1日楽に過ご

させていただけた気がしました。

 

 地球愛祭り恒例のエンデイング「地球に感謝!ありがとう!」には、参加させていただき、

333回のコールさせていただきました。 10周年ということで、会場は、感激ムードが高まり、

終了予定時刻もオーバーしていました。


 

 イベントの実行委員長や代表者の方の閉会のあいさつを聞かせていただいていると、

10年続いたことがすごいことなんだと感じさせられました。

 

 このようなイベントに、ブース出展させていただけて(募金などの協力も少しさせて

いただきました)、本当にうれしく思いました。

こういった形で、素晴らしいイベントを、記念すべき時に協力、サポートさせていただくのも

ベジタリアン協会の役目の一つではないかと改めて思いました。


「臨時総会&Glass Walls上映会@大阪市総合生涯学習ル-ム」の報告

2015年09月10日 | 東京例会

9/5(土)の午前中、大阪駅前第2ビル5階の大阪市総合生涯学習ル-ムの研修室で、

臨時総会と、ポールマッカ-トニ-ナレ-ションの映画「Glass Walls」上映会、座談会が行われました。

 

臨時総会は、参加者総数は16名でした。会員の出席者13名に委任状と合わせて総会成立が報告された後、

3議案が審議され、3議案とも満場一致で承認 可決されました。

 

休憩をはさんで、ポ-ルマッカ-トニ-がナレ-ションをつとめる映画「Glass Walls」

の上映が行われました。

短い映画でしたが、内容のあるもので、その後、映画のシェアリングを兼ねた座談会をさせて

いただきました。

一人ずつ自己紹介と、映画の感想、その他ベジタリアンへの想いなどお話いただき、あとは

自由な雰囲気の中で話し合いをしていただきました。

少人数の話し合いで内容に深みがあってよかったです。

 

 

その後は、希望者でランチをともにするなど交流を深めました。

 

今回は、朝早く東京から、お越しいただいた方もおられ、東京方面の活動強化に期待を持たせて

いただきました。

映画「Glass Walls」の上映会は、また機会を見つけてさせていただきたいと思いました。

 

 


「ベジタリアニン入門講座@神戸龍谷高校」の報告

2015年07月15日 | 東京例会


神戸龍谷高校に招かれてGlobal Issues(国際理解教育)の特別講座で「ベジタリアニン入門」を
担当しました。

50分の講義でしたが、健康だけでなく環境保全に貢献できるベジタリアンライフについて、
生徒さんは興味を持ってくれたようです。
ポール・マッカートニーさんとの出会いや公演に招待された話は大変羨ましがられました。
野菜だけを食べる人ではないvegetarianの語源についてなど、熱心で多くの質問がありました。

大学や成人講座でベジタリアニズムの講義・講演を行っていますが、このような若い世代に
ベジタリアニズムの話が出来たのは大きな喜びでした。

校門を入った所で出会った生徒さんが挨拶してくれるなど、マナーの良い神戸龍谷高校が
すっかり好きになってしまいました(笑)。


垣本 充
Mitsuru Kakimoto, DDSc,Ph.D











「東京例会@インド料理店シターラグローブ」の報告

2015年07月15日 | 東京例会
◎ 2015年7月の東京例会を行いました ◎

新宿高島屋タイムズスクエア13階のインド料理店、シターラグローブで行いました。
 http://www.sitaara.com/grove/access.html

参加者は16名、当日お越しになった方を含めると、18名にもなりました。
ここ数日、梅雨らしい天気でしたが、今日は幸いにも晴れて、テラス席が使える状況
になったため、私たちは室内で食事をして、他のお客さまには負担をかけずに食事会ができました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!

※高島屋内では撮影が制限されていることもあり、写真は入口のみと致します。






「フェスタ2015@リーガロイヤルホテル大阪」の報告

2015年06月30日 | 東京例会

6月14日(日)、大阪国際会議場(大阪市北区)で、本協会の年間最大イベントであるフェスタ2015
(NPO法人日本ベジタリアン協会主催・日本ベジタリアン学会後援)が開催されました。

今回は、東京など遠方からも本協会会員、 賛助会員の方々がお越しになり、またつぶつぶ会員の皆様も
15名ほどご参加いただき、いつもの年よりも2割ほど多くの方々に集まっていただき、活気に満ちた会と
なりました。

フェスタに先だち、午前中は、 「菜食と環境」(講師:高井明徳)、「菜食と健康」(講師:垣本充)
をテーマにべジタリアン・アドヴァイザー・セミナーが開講され、 聴講者は熱心にジタリアンへの学び
を深められました。




午後2時半からの総会のあと、≪雑穀菜食で世界に光を! ~和食の伝統技から生まれた体と心においしい
穀食ベジタリアン「未来食つぶつぶ」~≫をテーマに、つぶつぶグランマゆみこ先生による講演が開かれま
した。


さまざまな穀物が紹介され、穀物を体に取り入れる良さ、そのおいしさが、スクリーンに映し出される映像
とともに紹介され、間に穀物菜食の魅力を伝える歌なども披露されました。
受講者たちからも、この素晴らしい穀物菜食をさっそく取り入れてみようと声もあとの感想で聞くことが
できました。



午後5時から懇親会。垣本代表のあいさつ、 国際飢餓対策機構からの感謝状授与、リーガロイヤルホテルシェフ
による料理説明、そして王様製菓の木村社長の乾杯の発声のあと、なごやかな歓談タイム。



初めてどおしの方々、あるいは旧知のひとの顔を見つけての会話、あたたかな雰囲気で交流が深まりました。
途中、ベジタリアン関連のさまざまな活動を行っておられる団体、個人様からの活動の発表もあり、ベジタリアン
活動の広がりを感じました。






2015年6月の東京例会を行いました

2015年06月14日 | 東京例会
日本ベジタリアン協会では、毎月第2金曜日の19~21時、東京メトロ副都心線沿線かその近くのレストランで、東京例会(食事会)を行っております。
会員でなくても、ベジタリアンでなくても参加できます(お店では、ベジタリアンの食事をお召し上がりください)。

今回(6月12日)は、参加者は8名、ナタラジ荻窪店で行いました。
URL:http://www.nataraj.co.jp/jp/ogikubo/OgikuboTop.shtml

オーガニックの食材をふんだんに使ったインド料理店であり、駅から近く、メニューも豊富です。
宜しければ、ナタラジの:コンセプトも、ご覧ください。

参加された皆様、ありがとうございました!


--------------------

東京例会の案内は、日本ベジタリアン協会が発刊しているメールマガジンで行っています。
メールマガジン配信サービスを行っているまぐまぐ!のホームページ http://www.mag2.com/を開き、「日本ベジタリアン協会」で検索してください。
そのあと、画面の指示に従い、ご自身の電子メールアドレスを入力すれば、メールマガジンを購読できます。
会員でなくても購読できます。
たくさんの方の購読をお待ち致しております。

2015年5月の東京例会を行いました

2015年05月10日 | 東京例会
日本ベジタリアン協会では、毎月第2金曜日の19~21時、東京メトロ副都心線沿線かその近くのレストランで、東京例会(食事会)を行っております。
会員でなくても、ベジタリアンでなくても参加できます(お店でベジタリアンの食事をお召し上がりください)。

今回(5月8日)は、渋谷のスペイン坂の途中にあるBiOcafe(ビオカフェ)で行いました。
参加者は13名、お店柄もあってか、いつもよりも女性の比率が高かったです。
渋谷駅や、また代々木公園からも、それほど遠くない場所にあります。
http://www.biocafe.jp/
メニューは純菜食仕様(コースメニューもあります)から非菜食までいろいろあります(参加者には、ベジタリアンメニュー(牛乳・卵可)を注文するようお願いしました)。
今回は、これまでにもまして多様な方がお見えになり、ネットワークづくりを行うことができました。
参加された皆様、ありがとうございました!


--------------------

京例会の案内は、日本ベジタリアン協会が発刊しているメールマガジンで行っています。
メールマガジン配信サービスを行っているまぐまぐ!のホームページhttp://www.mag2.com/を開き、「日本ベジタリアン協会」で検索してください。
そのあと、画面の指示に従い、ご自身の電子メールアドレスを入力すれば、メールマガジンを購読できます。
会員でなくても購読できます。
たくさんの方の購読をお待ち致しております。

2015年3月13日東京例会(なーりっしゅ)

2015年03月13日 | 東京例会
日本ベジタリアン協会では、毎月第2金曜日の19~21時、東京メトロ副都心線沿線かその近くのレストランで、東京例会(食事会)を行っております。
会員でなくても、ベジタリアンでなくても参加できます(お店でベジタリアンの食事をお召し上がりください)。

2015年3月の東京例会(食事会)は、JR山手線・東京メトロ南北線駒込駅徒歩2分くらいのなーりっしゅで行いました。


人数は7名、新しくお越しになった方も含めてさまざまな語らいの時を過ごしました。

参加された皆様、ありがとうございました !


なーりっしゅのホームページ:http://www.nourish.co.jp/

--------------------

東京例会の案内は、日本ベジタリアン協会が発刊しているメールマガジンで行っています。
メールマガジン配信サービスを行っているまぐまぐ!のホームページhttp://www.mag2.com/を開き、「日本ベジタリアン協会」で検索してください。
そのあと、画面の指示に従い、ご自身の電子メールアドレスを入力すれば、メールマガジンを購読できます。
会員でなくても購読できます。
たくさんの方の購読をお待ち致しております。

2015年2月13日東京例会(サイマーケット)

2015年02月14日 | 東京例会
日本ベジタリアン協会では、毎月第2金曜日の19~21時、東京メトロ副都心線沿線かその近くのレストランで、
東京例会(食事会)を行っております。
会員でなくても、ベジタリアンでなくても参加できます(お店でベジタリアンの食事をお召し上がりください)。

2015年2月の東京例会は、東京メトロ有楽町線・副都心線小竹向原駅近くのSAiMARKET(サイマーケット)で行いました。
参加者は8名、やや遠方から参加してくださった方もいました。
それとなく2つのグループに分かれるような感じで、それぞれいろいろな会話を楽しみました。
お店は、東京メトロ有楽町線・副都心線小竹向原駅の近くにあります。
メニューはベジと ノンベジの両方があり、エシカルな商品を中心に雑貨の販売も行っています。
また、パンの販売も行っています。


参加された皆様、ありがとうございました!


サイマーケットのホームページ:http://saimarket.com/

※ お店の入口の写真と食事の写真は、今回の東京例会の3日前に撮影致しました。

--------------------

東京例会の案内は、日本ベジタリアン協会が発刊しているメールマガジンで行っています。
メールマガジン配信サービスを行っているまぐまぐ!のホームページhttp://www.mag2.com/を開き、「日本ベジタリアン協会」で検索してください。
そのあと、画面の指示に従い、ご自身の電子メールアドレスを入力すれば、メールマガジンを購読できます。
会員でなくても購読できます。
たくさんの方の購読をお待ち致しております。

「第1回久留米ミニベジ(食事会)のご報告@古民家レストラン はぜ」の報告

2015年01月15日 | 東京例会


福岡県久留米市「古民家レストラン はぜ」のミニベジ会の報告です。(大阪より遠征)

2015年1月11日13:00~よりランチ(野菜と発酵食シェフのおまかせコース)
をいただきながらのお食事会となりました。(参加人数は大人7名子供1名)
(「はぜ」の平田シェフ創作、フランス料理とマクロビオティックが融合した
「シンプル・モダン・マクロビオティック」という新しいジャンルの素晴らしいお料理です。)



協会会員以外では、鹿児島鹿屋市から車で4時間かけていらしたご夫婦と
地元久留米のご両親と3歳のお子様ご家族の参加となりました。

協会事務局長から挨拶と一通りベジタリアン協会の案内の後、
お子さんがいらしたこともあり、話題は自然な子育てや
子供の時からの食育などについて多く話し合いました。

偶然にも(?)鹿児島からいらした方は食育アドバイザーで
子供向けの料理教室をされていましたので、話が尽きませんでした。

また、久留米のご家族の自然な子育てが素晴らしく、
食事や環境で子供の精神が落ち着き、子育てがとても楽になる事や、
なんと、わずか3歳のお子さんが“人間の本能で食べていいものと悪い物を見分ける”
事が出来る話を伺い、多くを学ばせていただきました。



この情報は今後、イベントや集会などで実際に見て感じたことなどを
シェアしていきたいと思います。

その他、九州では(都市でないと思います)無農薬野菜や有機野菜が
普通に身近で販売されていることも知りました。
もちろん価格も普通の野菜と同じだそうです。

約1時間半の会でしたが、非常に中身の濃い時間を過ごすことが出来ました。

ベジタリアリズムをこれからの世界を担う子供たちにも
しっかり何かの形で伝えていく事はとても重要だと思いました。
これを機会に九州および、西日本で活動を拡げていきたいと思います。




2015年1月9日東京例会(MOMINOKI HOUSE)(新年会仕様)

2015年01月11日 | 東京例会
日本ベジタリアン協会では、毎月第2金曜日の19~21時、東京メトロ副都心線沿線かその近くのレストランで、
東京例会(食事会)を行っております。
会員でなくても、ベジタリアンでなくても参加できます(お店でベジタリアンの食事をお召し上がりください)。

2015年1月は、原宿にある老舗の自然食レストラン、MOMINOKI HOUSEで2時間余りを楽しみました。
参加者は8名でした。

お店は、半地下になっています。
見知らぬ人同士が語り合える、自由な雰囲気のお店です。
また、ピアノ演奏もできます。
出し物は、約4000年前に中国で生まれた笙(しょう)という楽器の演奏、そしてSTM48(?)でヘビーローテーションのダンスでした♪




参加された皆様、ありがとうございました!


MOMINOKI HOUSEのホームページ:http://www.mominoki-house.net/
--------------------

東京例会の案内は、日本ベジタリアン協会が発刊しているメールマガジンで行っています。
メールマガジン配信サービスを行っているまぐまぐ!のホームページhttp://www.mag2.com/を開き、「日本ベジタリアン協会」で検索してください。
そのあと、画面の指示に従い、ご自身の電子メールアドレスを入力すれば、メールマガジンを購読できます。
会員でなくても購読できます。
たくさんの方の購読をお待ち致しております。

2014年12月12日東京例会(Cafe Rappa)(忘年会仕様)

2014年12月13日 | 東京例会
日本ベジタリアン協会では、毎月第2金曜日の19~21時、東京メトロ副都心線沿線かその近くのレストランで、
東京例会(食事会)を行っております。
会員でなくても、ベジタリアンでなくても参加できます(お店でベジタリアンの食事をお召し上がりください)。

2014年12月は、中野区内にあるCafe Rappaで、時間を延長して22時くらいまで行いました。
参加者は11名でした。


店長のお兄さんは、1人で忙しく料理を作ってくださり、また細かなオーダーにも対応してくださるなど、
いつもお世話になっており、感謝、感謝です☆
料理が美味しいのはもちろん、値段も安いです。




そして、ベリーダンスなどのダンスで盛り上がりました♪


参加された皆様、ありがとうございました!


Cafe Rappaのホームページ:http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13121734/

--------------------

東京例会の案内は、日本ベジタリアン協会が発刊しているメールマガジンで行っています。
メールマガジン配信サービスを行っているまぐまぐ!のホームページ http://www.mag2.com/ を開き、「日本ベジタリアン協会」で検索してください。
そのあと、画面の指示に従い、ご自身の電子メールアドレスを入力すれば、メールマガジンを購読できます。
会員でなくても購読できます。
たくさんの方の購読をお待ち致しております。