‥ぼちぼちやろかなぁ。

アマ無線,合法CB,バイクツーリング,トレッキング,
BCL その他です。

JIA#27-106 沼島移動でした。(9月2日分)

2012-09-03 18:20:50 | 海の遊び、島での移動運用
各局 再度 GE.

9月2日 早朝04:30起床です。
05:00運用開始。夜が明けるまで辛抱できませんでした。
民宿の朝ごはんが 08:00ですから それまで
FT-850の前に張り付き “飛んでけ~~ 電波!!!”です。
07:40まで 全国の皆さん(Koreaの金さんも・・)にお相手
いただきました。

08:00ごろにJH3JLU局が 沼島上陸予定ですので
運用終了後 急いで朝食。
いつも泊まりに出かけると思うんですが やっぱり
朝食が 最高においしいですよね。


朝食後 JH3JLU局をお迎えに出てたら 何故か釣竿ケースと
クーラーを持って 釣り人に変装して歩いてくる JH3JLU局を発見。

JH3JLU局 来てくれて ありがとう!! でも なんで釣り人スタイルなのよ・・?

合流後 部屋に戻って JH3JLU局が JIA#27-106 沼島移動運用です。
 

10:00には 民宿を出ないといけないので 二人でキャリーをごろごろ引っ張って
沼島港まで移動。
無理をお願いして AC電源を船の発券所でキープです。



430MHz運用中のJH3JLU局


JH3JLU局 楽しかったね。当局も いいオッサンになってから
自分の好きなことで こんなに楽しく遊べて “アマチュア無線してて
よかったぁ~~”・・・です。

こんな具合で JIA#27-106 沼島移動も終了いたしました。

前泊現地入りの島移動も ちょっと楽しそうなんで 次回 直島か豊島あたりを
計画いたします。

追記
 JIA#27-106 沼島 当局たちは 約190局ぐらいの交信で終わってますので
 各局どちらか また 移動運用お願いいたします。
 まだまだ たくさん呼ばれてたんですが 諸々の事情でQRTになっちゃって
 コールいただいてた皆さん 申し訳ありませんでした。

各局 TNX.
これで ブログ書き込みも終わったし いまからAチャージタイムになります。
また よろしくです。

にほんブログ村 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JIA#27-106 南あわじ市 沼島... | トップ | JIA#27-106 沼島移動でした。... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御苦労さまです (SWL)
2012-09-03 23:32:36
家族ほったらかしで、美味しいもの三昧で。本人の写真が全く出てないけど、どうして?出たらまずい?こんなにアクテイブな人は、JARLの理事でもある東京都大田区の高尾氏以外にはいないと思っていたが・・・どんな方か、拝んでみたい。
返信する
SWL局 こんばんは。 (RIH)
2012-09-04 17:52:44
コメントありがとうございます。
家族云々の件でございますが 愛しの娘たちも
おかげさまで無事成人し 週末ともなると
彼氏、お友達との遊びに忙しく 当局の付き合いなど とてもしてもらえません。小さいときは
どこに行くにも “一緒にいくぅ~”って可愛かったのにね。ご指摘にある 父親譲りの
アクティブさでしょうか?。 正味の話
ほったらかされてるのは 当局でございます。

当局の画像の件ですが いつも一人で移動運用している都合で 自分で自分を撮影するのは 難しいものあります。
あんまり 無理を言わないでください。
三脚を立てて 移動地で 一人 カメラに
にっこりするほど ナルシストでもありませんし・・・・。
当ブログの全体写真には よく写ってますよ。
おひまでしたら 当ブログをよく ご覧になってくださいね。
若干 トンガリヘヤーにしてるのが
JP3RIHです。

次回は コールサインの書き込みを
宜しくです。
返信する

コメントを投稿

海の遊び、島での移動運用」カテゴリの最新記事