各局 こんにちは
本日 リハビリでトライした檀特山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/4f42e7d00f1accac0d936bdff6ba6cfb.jpg)
予定より少し遅れて 檀特山駐車場に着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/ad2cfb75a1d5ae444335b8bd3c7e3554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/6341f2a0ce4ec046989d064e455697c5.jpg)
登山道入り口の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/2653d01bd4b8cdcb2e6b0ae19d2d32e1.jpg)
標高160m位に向かって レッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/f0ca056d60e3ec1a9830a3f243e4a1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/0fc6b256e671bae87292b11ea3b9eb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/91b465ecf4568991f05199ae777b4c76.jpg)
8ヶ月ぶりやなぁ 山らしい山に来るのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/357fa31f58d473981952128eac53be80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/7b1dc7c181bf73ec9ac34a91c1e7f7e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/29dbee04b88037ef0216443941668318.jpg)
狐塚
昔 村人に悪戯ばかりする狐をエライ坊さんがやっつけました
その狐を哀れんで 村人が塚をつくって葬ったらしいです
それやったら 坊さん いらん事せんでよかったんとちゃう?
きつね ええとこもあったんやろ。 たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/237eeeb8b3be7e80f10f9b3526f8cee7.jpg)
ここは まだ完治してない右足のために 左のゆったりコースへ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/e2bee560aebfd3c6053edcf52c0007b0.jpg)
頂上近く
山に登ってて前が開けてくると いつも嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/f8bfe09d0dbd28d5a1f2006fe04fd63d.jpg)
頂上 着・・・20分ぐらいの登りでした
南方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/1a73f28aaefda96bb75cd585bd606086.jpg)
西
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/8786308c1a465d148399d42a6a521771.jpg)
北西
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/3986cc21ab7c19a35946506b51d27f45.jpg)
床が抜けてる展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/f27946f29314d068ff9cad28979939b2.jpg)
今日はガスってたけど ここ 360度パノラマです
ガスがなかったら綺麗やろな~
頂上の奇岩
これ 見てみたかったんやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/cb2c7be0e66492933990bf7f5c00f9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/90c086190b6de91bae98cea5b5538fdb.jpg)
奇岩の説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/2d89679a60f71066f3e05c898eb1db54.jpg)
・・・なるほど。
運用開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/9a801eb5cb35d07bcd8c53f4859b2e41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/29a60ceed09d8a8d0bb2e2dc92c7d4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/d2184995725df3b9a2ee8365041bf0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/76d98eae8ace113565ca4a76fc08781d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/69798109a6c01b05c81b95a9e5c70bf5.jpg)
JG3MBL局 いつも1200MHzのお付き合い tnxです。 感謝。
今回はJE3TTC局とも交信でした TTC局もお付き合い ありがとうございました。
合法CBは 奈良県の山移動 わかやまTW25局 と交信 55/53
また繋がりましたら よろしくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/980f9a190cd4cc253c4e1eb5350cdddd.jpg)
本日の山メシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/dc2e97cce9b09b5caa0eb323cedfe0f4.jpg)
今の時期はまだ暖かいモンが美味しいな
この山の常連さんが植えた 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/7dd41e5f668e342886b4af3a6f107beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/abed8e9e28948745527d4f01ee2d9995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/50/94db1cb67ca4959f8bbb7489c13f0eb4.jpg)
頂上の桜は まだ つぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/44b570116649a3eeed4ca08d88255554.jpg)
12:20分
こけずに 無事 下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/764e47835aeeaeb8f90f346c4e111a5b.jpg)
来週もどこかの山に行く予定です
もっと足を鍛えなアカン!!
各局 ありがとうございました。
本日 リハビリでトライした檀特山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/4f42e7d00f1accac0d936bdff6ba6cfb.jpg)
予定より少し遅れて 檀特山駐車場に着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/ad2cfb75a1d5ae444335b8bd3c7e3554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/6341f2a0ce4ec046989d064e455697c5.jpg)
登山道入り口の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/2653d01bd4b8cdcb2e6b0ae19d2d32e1.jpg)
標高160m位に向かって レッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/f0ca056d60e3ec1a9830a3f243e4a1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/0fc6b256e671bae87292b11ea3b9eb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/91b465ecf4568991f05199ae777b4c76.jpg)
8ヶ月ぶりやなぁ 山らしい山に来るのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/357fa31f58d473981952128eac53be80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/7b1dc7c181bf73ec9ac34a91c1e7f7e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/29dbee04b88037ef0216443941668318.jpg)
狐塚
昔 村人に悪戯ばかりする狐をエライ坊さんがやっつけました
その狐を哀れんで 村人が塚をつくって葬ったらしいです
それやったら 坊さん いらん事せんでよかったんとちゃう?
きつね ええとこもあったんやろ。 たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/237eeeb8b3be7e80f10f9b3526f8cee7.jpg)
ここは まだ完治してない右足のために 左のゆったりコースへ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/e2bee560aebfd3c6053edcf52c0007b0.jpg)
頂上近く
山に登ってて前が開けてくると いつも嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/f8bfe09d0dbd28d5a1f2006fe04fd63d.jpg)
頂上 着・・・20分ぐらいの登りでした
南方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/1a73f28aaefda96bb75cd585bd606086.jpg)
西
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/8786308c1a465d148399d42a6a521771.jpg)
北西
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/3986cc21ab7c19a35946506b51d27f45.jpg)
床が抜けてる展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/f27946f29314d068ff9cad28979939b2.jpg)
今日はガスってたけど ここ 360度パノラマです
ガスがなかったら綺麗やろな~
頂上の奇岩
これ 見てみたかったんやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/cb2c7be0e66492933990bf7f5c00f9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/90c086190b6de91bae98cea5b5538fdb.jpg)
奇岩の説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/2d89679a60f71066f3e05c898eb1db54.jpg)
・・・なるほど。
運用開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/9a801eb5cb35d07bcd8c53f4859b2e41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/29a60ceed09d8a8d0bb2e2dc92c7d4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/d2184995725df3b9a2ee8365041bf0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/76d98eae8ace113565ca4a76fc08781d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/69798109a6c01b05c81b95a9e5c70bf5.jpg)
JG3MBL局 いつも1200MHzのお付き合い tnxです。 感謝。
今回はJE3TTC局とも交信でした TTC局もお付き合い ありがとうございました。
合法CBは 奈良県の山移動 わかやまTW25局 と交信 55/53
また繋がりましたら よろしくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/980f9a190cd4cc253c4e1eb5350cdddd.jpg)
本日の山メシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/dc2e97cce9b09b5caa0eb323cedfe0f4.jpg)
今の時期はまだ暖かいモンが美味しいな
この山の常連さんが植えた 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/7dd41e5f668e342886b4af3a6f107beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/abed8e9e28948745527d4f01ee2d9995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/50/94db1cb67ca4959f8bbb7489c13f0eb4.jpg)
頂上の桜は まだ つぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/44b570116649a3eeed4ca08d88255554.jpg)
12:20分
こけずに 無事 下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/764e47835aeeaeb8f90f346c4e111a5b.jpg)
来週もどこかの山に行く予定です
もっと足を鍛えなアカン!!
各局 ありがとうございました。
deわかやまTW25/JP3HIW
27MHz ぼちぼちシーズンインですね
次回の交信も楽しみにしています
CB,430,144,1200 のセットで運用していますので こちらこそアマチュアバンドでの交信も よろしくお願いいたします