‥ぼちぼちやろかなぁ。

アマ無線,合法CB,バイクツーリング,トレッキング,
BCL その他です。

28-07/30,31 暑いから  宍粟市の山奥に避難②。

2016-07-31 20:10:24 | キャンプ、渓流釣り
各局 さらにこんばんは

土曜日の原不動滝キャンプ場 ナイトシーンから・・。

これね ボンベのガスで灯りがつくヤツ
・・・結構 明るいです


後はいつもの LED




キャンプは 暗くなってからが本番やね。


タカッペくん 食事中。


・・で 酔っ払ってきたら コレですわ

タカッペが持ってきた アンプ内蔵ミニエレキギター!
歪みもOK!!
でもギター内蔵アンプだけに 音が小さいから
キャンプ場でも こじんまり弾けて ええわぁ~






22:30には ベッドルームへ・・。
21:00を過ぎると 少し肌寒い 長袖を羽織らないとダメ!


明けて 日曜日の朝がきました
・・・05:00 とても元気に起床!

朝ごはん用の鮭 焼いとかなアカン


昨夜のナベの残りのスープで 雑炊を・・・食す
アサリが良かったな ダシ59++!


朝食後 夜露で濡れたテントを乾燥
・・・これをやっとかなテントがカビるんやね~


・・で
ここ 中波は昼間は・・無理!

久しぶりに短波放送を聞きながら 
早朝の涼しい山奥でノンビリしてました




08:30 キャンプ場に サヨナラ

宍粟市山崎町のリサイクルショップに立ち寄り
昭和50年製ぐらいのAM,FMラジオ ゲット!・・・500円!!


でも・・電源は入るけど 非常に無口で何も言わないんやね

古民家カムバックで 
エアブローと接点復活材を・・“ブシュー”




はい! よくおしゃべりしてくれる様になりましたよ
・・・感度も結構いい。

5割ぐらいのアンティーク電化製品は 
これで復活すると 信じてます!

各局 ありがとうございました


にほんブログ村


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28-07/30,31 暑いから  宍粟... | トップ | 28-08/07 久しぶりにFT-817... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャンプ (JP3NXG)
2016-08-01 20:46:09
こんばんは、キャンプ夜は涼しくてよく眠れたのでは。
返信する
良いな^o^ (☆〜)
2016-08-01 21:13:02
何もないに、近い場所で、キャンプ最高^_^
いつか体験したいですね〜
返信する
各局 おはようございます (RIH)
2016-08-02 05:31:55
NXG局 コメントtnxです
朝の4時ごろ 寒かったですよ
川のすぐ横ですから せせらぎの音が
子守唄がわりでした

☆〜ちゃん おはよう
今月末ぐらいに みんなで出かけよう

山はもう ひぐらし が鳴いてますよ
返信する

コメントを投稿

キャンプ、渓流釣り」カテゴリの最新記事