一型糖尿病の日々

一型糖尿病を患って30年あまり、日々の出来事を書き綴る、自分の記録として書いていこうと考えています。

10月29日の日記

2020-10-29 22:28:03 | 日記

朝刊 病院の清掃 夕刊とこなす。
この頃は折に触れて筋トレを始めている。
3,4カ月ほどやっていなかったので
それなりに筋力が落ちている。
なので3,4カ月ほどかけて筋力をつけていかないと
いけない。
少しづつやっていければと思っている。
ここ数日は株の投資のことで考えを巡らせていて
なかなか尽きることはない。
米国株を視野に入れるようになってからは
尚更である。
米国株も考えていけば分析は結構面白い。
日本と比べて高配当の会社など個性が
あふれている。
大まかな筋書きはできているので
後は買い付けである。
日本株もツイートを見ていると
いろいろな見方 買い方をしている人がいて
興味深い。
しばらく投資を楽しめそうである。
#投資
#長期投資

 


10月28日の日記

2020-10-29 02:31:30 | 日記

朝刊 夕刊 塾の仕事をこなす。

午前中はオフでしたのでお昼前から部屋の掃除をやっていく。

塾への行き帰りの合間に週刊エコノミストを読んでいく。

再びロックダウンに向けて動いているヨーロッパは

今後の経済が厳しそうで先行きが分からない。

とくにイギリスがひどそうである。

ツイートで大統領選のことをつぶやくと知り合いが

トランプで決まるか元の返信があった。

今の段階ではそれも捨てきれない。

アメリカの最高裁の判事にバレットが就任する。

保守派が当面は支配すると思われがちであるが

ウォールストリートジャーナルを読んでいると

いささか異なる。