肝炎訴訟について、漸く、福田首相が英断を下した。
ここに至るまでのドタバタ劇は、ちょっと忘れて、とりあえず大きな前進あったことを評価したい。
やはり人の命に関わること故、看過できぬことだったのだろう。
残る問題として、政府が過ちを犯したことに対する責任を認めるかどうか、だろう。
これは非常に厄介な問題かもしれない。 多くの役人に、「お前たちのやっていたことは過ちだった」と言い切らなければならないからだ。
話しが飛ぶけど、今日、新生郵便局に行った。
今日は日曜日で、やっている郵便局が少なく、車で30分ほどのところにある大規模な郵便局に行った。
火曜日の午前中に届くために書留を送りたかった。
郵便局の人に、そのことを説明し、何時、配達されるのか問い合わせると、返ってきた返事は、「平気だと思いますよ」「何時になるか判りません」「急ぐのだったら速達でどうぞ」「速達でも何時になるか判りません」ということ。
新しい会社になって教育体制もしっかりして、民間企業と同じ目線で業務についているものと思っていたので、非常に失望してしまった。
今時、クロネコやまとでは、何日の何時から何時になります、と、明確に答えがでる。 果たして、新生郵便局は、何十万人の社員を雇い続ける事業が継続できるのだろうか。
今日は、理由があって郵便局を使った。
しかし、今後は、クロネコやまととか、ペリカン便とかをコンビニでお願いすることにする。
ここに至るまでのドタバタ劇は、ちょっと忘れて、とりあえず大きな前進あったことを評価したい。
やはり人の命に関わること故、看過できぬことだったのだろう。
残る問題として、政府が過ちを犯したことに対する責任を認めるかどうか、だろう。
これは非常に厄介な問題かもしれない。 多くの役人に、「お前たちのやっていたことは過ちだった」と言い切らなければならないからだ。
話しが飛ぶけど、今日、新生郵便局に行った。
今日は日曜日で、やっている郵便局が少なく、車で30分ほどのところにある大規模な郵便局に行った。
火曜日の午前中に届くために書留を送りたかった。
郵便局の人に、そのことを説明し、何時、配達されるのか問い合わせると、返ってきた返事は、「平気だと思いますよ」「何時になるか判りません」「急ぐのだったら速達でどうぞ」「速達でも何時になるか判りません」ということ。
新しい会社になって教育体制もしっかりして、民間企業と同じ目線で業務についているものと思っていたので、非常に失望してしまった。
今時、クロネコやまとでは、何日の何時から何時になります、と、明確に答えがでる。 果たして、新生郵便局は、何十万人の社員を雇い続ける事業が継続できるのだろうか。
今日は、理由があって郵便局を使った。
しかし、今後は、クロネコやまととか、ペリカン便とかをコンビニでお願いすることにする。