ついに大晦日。
今日は掃除日和。
午後に御祓いに神社に行く。
もう既に酔っ払った人達が神社に集まっていた。
今年は環境に優しい生活を心掛けていた。
出来るだけ車を使わず、電気は節電、温度設定を変えて、ゴミは分別、買い物バックはMY BAG、といった感じ。
年末に環境破壊の映像をテレビでよく見せられる。
来年はより一層、環境を意識して生活したいと思う。
一年間、このブログに立ち寄ってくださった方々、感謝しています。
来年も、ペグリバ52回目注射から始まって治療の生活です。
その時々の気持ちを発信しますので、懲りずによってください。
皆様、よいお年を迎えてください。
今日は掃除日和。
午後に御祓いに神社に行く。
もう既に酔っ払った人達が神社に集まっていた。
今年は環境に優しい生活を心掛けていた。
出来るだけ車を使わず、電気は節電、温度設定を変えて、ゴミは分別、買い物バックはMY BAG、といった感じ。
年末に環境破壊の映像をテレビでよく見せられる。
来年はより一層、環境を意識して生活したいと思う。
一年間、このブログに立ち寄ってくださった方々、感謝しています。
来年も、ペグリバ52回目注射から始まって治療の生活です。
その時々の気持ちを発信しますので、懲りずによってください。
皆様、よいお年を迎えてください。
ウイルス量の変化当初5100以上、ペグ3本800、ペグ7本530(GOT28GPT36)、ここでDR.にブーたれ(全く効いていないですね)DR.も考えてペグ100μgからペガシス180μgへ変更(リバビリンは4錠継続)ペガシス4本(+ペグ8本)ウイルス量530→11、(GOT21GPT20)今月ペガシス8本(GOTGPTとも17)でウイルス量は結果待ち。
しょうもないブログ書いていますが、恥ずかしいのでURLは書きませんが....
今週、大学病院でもう一度専門医と協議した上で、今後の治療を決定する予定です。 ペガシスに変えて、著効が現れることを期待してます。
私もまだ消えてはいませんが、先月のウイルス量530→11、は悪くないと思っています。ペガシスの場合抗体を作りやすいから、効かなかったとき次が効きにくくなるとか色々言われています。DR.と色々ご相談
なさって頑張ってください。