
ブログを最後にアップしてからかなり時間が立ってしまいました。
2013年は仕事に掛かりっきりで、診察を疎かにしてしまった結果、11月の超音波検診で初めて肝臓に腫瘍があること判明。
直ちに、CTスキャンを受けて、その結果につき年末にかかりつけの医師を相談。
結果、腫瘍は約3cmあり、いまのところ一カ所だけの様子。
従い、至急、除去してしまうこととなりました。
ということで、新年早々、もう一回、MRI検査を受けて、ラジオ波焼灼治療を行うこととなりました。
仕事でオーストラリアに転勤して、早4年が経ち、昨年の11月に大きな仕事も一段落したこともあり、この機会に帰任してもよいかな、と勝手に考えています。
年末年始は、日本で家族と過ごし、この再治療のことも含めて色々相談した結果、定年までの残り8年程度は、閑職についても体を第一に考えよう、という結論になり。
今年の目標は、健康を取り戻すこと、に設定しました。
仕事ばかりでブログアップできなかったので、今後は、もう少し頻繁にアップしたいと思います。
治療での出来事をアップしますので、新年もよろしくお願い致します。
2013年は仕事に掛かりっきりで、診察を疎かにしてしまった結果、11月の超音波検診で初めて肝臓に腫瘍があること判明。
直ちに、CTスキャンを受けて、その結果につき年末にかかりつけの医師を相談。
結果、腫瘍は約3cmあり、いまのところ一カ所だけの様子。
従い、至急、除去してしまうこととなりました。
ということで、新年早々、もう一回、MRI検査を受けて、ラジオ波焼灼治療を行うこととなりました。
仕事でオーストラリアに転勤して、早4年が経ち、昨年の11月に大きな仕事も一段落したこともあり、この機会に帰任してもよいかな、と勝手に考えています。
年末年始は、日本で家族と過ごし、この再治療のことも含めて色々相談した結果、定年までの残り8年程度は、閑職についても体を第一に考えよう、という結論になり。
今年の目標は、健康を取り戻すこと、に設定しました。
仕事ばかりでブログアップできなかったので、今後は、もう少し頻繁にアップしたいと思います。
治療での出来事をアップしますので、新年もよろしくお願い致します。
全豪オープンの記事を見てから 時々お邪魔していました。
今年の全豪の記事がアップされたら一度コメントさせていたいて詳しくお聞きしようと楽しみにしていたのですが、帰国されることになったとの記事にびっくりしています。
治療が上手くいきますようお祈りしています。
今週から予選が開始されて、来週月曜日より本戦です。もうすこし写真をのせますので、是非、見てください。