米粉のホットケーキ 2010年06月29日 | 珍しいもの 先々週の休日の朝食かもしくは昼食です。 旦那さんが急に「ホットケーキが食べたいな」とリクエスト。 そうだ、無印良品で”米粉のホットケーキ粉”を買っていたのを思い出して・・・ 確かに米粉の味のするモチモチとしたホットケーキが出来ました。 これ、オススメです。 さて、今夜はW杯の対パラグアイ戦。分厚~い豚肉を勝ってきたよ。 必勝を期して今夜は トン カツ だ~!! « 豚スペアリブのトマトソース... | トップ | お鍋のエステと三種の撹拌機 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 敗因はわが家にあり (ちらり~ん) 2010-06-30 17:04:00 >kebaさんへ必勝を期して”トンカツ”を用意していたのに、帰宅した旦那殿は「ご飯とオカズが一緒になってすぐ食べられるものがいい。カレーがいい」と子どもみたいなこと言ったので、カツは取りやめでした。昨夜の敗因の一つはわが家の夕食にあり?でも、カレー(華麗)なプレーでしたよね。 返信する Unknown (ちらり~ん) 2010-06-30 16:58:34 >クラリスさんへそうなんです。「恐怖の洋食~」と言ってるのに、ホットケーキが好きなのですよ。この米粉ホットケーキ、美味しかったですよ。丸い型を使って焼きました。 返信する Unknown (keba) 2010-06-29 21:16:20 うちはとんかつでした。でも、揚げるだけになってる冷凍(生協)のをグリルで焼いて、焼きとんかつ(笑)今週もう一回食べなきゃいけない(=パラグアイを倒すつもり)なので、カロリー調整せねば、ってことで。 返信する Unknown (クラリス) 2010-06-29 16:38:08 ホットケーキ 綺麗にふっくら焼けましたね♪美味しそうです~~。ご主人もお好きなのですね。(わが家も皆大好きです♪)山形屋大食堂のホットケーキは夫も私も懐かしい味です♪今夜、わが家は何を食べようかなぁ・・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
必勝を期して”トンカツ”を用意していたのに、帰宅した旦那殿は
「ご飯とオカズが一緒になってすぐ食べられるものがいい。カレーがいい」
と子どもみたいなこと言ったので、カツは取りやめでした。
昨夜の敗因の一つはわが家の夕食にあり?
でも、カレー(華麗)なプレーでしたよね。
そうなんです。「恐怖の洋食~」と言ってるのに、ホットケーキが好きなのですよ。
この米粉ホットケーキ、美味しかったですよ。丸い型を使って焼きました。
でも、揚げるだけになってる冷凍(生協)のを
グリルで焼いて、焼きとんかつ(笑)
今週もう一回食べなきゃいけない(=パラグアイを倒すつもり)なので、
カロリー調整せねば、ってことで。
美味しそうです~~。
ご主人もお好きなのですね。(わが家も皆大好きです♪)
山形屋大食堂のホットケーキは夫も私も懐かしい味です♪
今夜、わが家は何を食べようかなぁ・・・・