邪魔にならずチョイ便利な台所用品を見つけるとつい買ってしまいます。
今回は下記の2商品を購入しました。
ぶんぶんチョッパー


多量の場合にはフードプロセッサーを使うのですが、ニンニク・生姜・長ネギ・パセリなど、ほんの少しの微塵切りが欲しいときに、こんな商品が欲しいなと思っていました。
タルタルソースを作るときは、ゆで卵やその他の材料を一緒にぶんぶんして、この容器にマヨネーズを入れると洗い物が少ないので助かります。
オメガヴィスペン



潰したり、混ぜたり、炒めたりとこれ1本で何にでも代用できるのでとても重宝しています。
例えばポテトサラダ作りではジャガ芋をマッシュして、他の具材やマヨネーズと和えるのに
マッシャーや木べらと取り替えなくて済みました。
そしてこれでホワイトソースを作ったら、ダマが出来ずになめらかに仕上がりました。
作り方の画像を撮り忘れましたが、備忘録で材料は
バター50g 薄力粉50g 牛乳500cc 塩胡椒少々

こうして保存瓶にいれて、チョコチョコ使っています。
先日はハヤシライスソースとこのホワイトソースを重ねた簡単ドリアを作ったら、とても美味しかったです。

冷やご飯をレンジで少しチンして、トウモロコシとバターと塩胡椒少々をオメガペンで混ぜて

その上に残り物のハヤシライスソースを乗せ

チーズを乗せ、上にオメガペンで作ったホワイトソースを乗せて

とろけるチーズをパラパラと乗せて、220度のオーブンで15分位焼きました。
珍しくて使いやすい調理器具があると楽しくなって、色々試してみたくなります。
こんなので楽しめるって、ラッキー!
今回は下記の2商品を購入しました。
ぶんぶんチョッパー


多量の場合にはフードプロセッサーを使うのですが、ニンニク・生姜・長ネギ・パセリなど、ほんの少しの微塵切りが欲しいときに、こんな商品が欲しいなと思っていました。
タルタルソースを作るときは、ゆで卵やその他の材料を一緒にぶんぶんして、この容器にマヨネーズを入れると洗い物が少ないので助かります。
オメガヴィスペン



潰したり、混ぜたり、炒めたりとこれ1本で何にでも代用できるのでとても重宝しています。
例えばポテトサラダ作りではジャガ芋をマッシュして、他の具材やマヨネーズと和えるのに
マッシャーや木べらと取り替えなくて済みました。
そしてこれでホワイトソースを作ったら、ダマが出来ずになめらかに仕上がりました。
作り方の画像を撮り忘れましたが、備忘録で材料は
バター50g 薄力粉50g 牛乳500cc 塩胡椒少々

こうして保存瓶にいれて、チョコチョコ使っています。
先日はハヤシライスソースとこのホワイトソースを重ねた簡単ドリアを作ったら、とても美味しかったです。

冷やご飯をレンジで少しチンして、トウモロコシとバターと塩胡椒少々をオメガペンで混ぜて

その上に残り物のハヤシライスソースを乗せ

チーズを乗せ、上にオメガペンで作ったホワイトソースを乗せて

とろけるチーズをパラパラと乗せて、220度のオーブンで15分位焼きました。
珍しくて使いやすい調理器具があると楽しくなって、色々試してみたくなります。
こんなので楽しめるって、ラッキー!
元気にしてらっしゃいましたか^^
調理器具はとにかくどんどん新製品が出てますよね
私もこんなのを見るのが大好きですから^^
この2つの製品私も知ってますよ(^ー^* )フフ♪
そうですかー 使いやすいですか^^
本当に色んな器具が出ていますがワンウエーのものはパス!
それと手の機能を鈍らせるものもパスです
便利=退行は困りますものね
オメガビスペンは興味がありますわ
もう一度売り場でじっくり見てみます( ───__──)ジッー
ホワイトソースがダマにならないのは良いですね。洗うのも簡単そうだし。。。
私も売り場で観察してこよっと
いろんな器具があるんですね!
ちらり~んさんの見てるだけでウキウキしてきます!
私、潰すやつの良いのにあたったことがないんですよね・・・なんかいつも使い勝手悪くて・・・ハズレです。
さぼってて済みません。
リウマチ治療の薬で体がだるくなるので、ノンビリと過ごしています。
キミコさんの元気パワーを少し分けて貰いますね〜
アハハ、別腹ね〜。ナイス表現です。
断捨離してなるだけ物を増やさない様にしてるのですが、
調理器具はまさしく別腹です。
でも、置き場所を取らないのが一番の選ぶポイントですよね。
junjunさん、スゴいわ。
今日現在、まだなのですね。
安産をお願いしながら、ハラハラしてブログを拝見しています。
洗うのも簡単で便利そうですね
確かに、別腹あります、へへへ。
あたしも時間を見つけて売り場へgoだな~
色々検索して見つけましたが、洗いが簡単、置き場所を取らない、そしてこれが大きなポイントですが、高価な物でない!ので、主婦の遊び道具にはピッタリです。