ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

映画「胡同の理髪師」

2008年06月26日 | 日常のこと
昨日の夕食です。

昨夜は旦那さんの仕事が終わってから映画に行きました。
終わって帰ったのが20:30分でしたので、簡単に済ませられるメニューでした。
①チキンカツカレー 
②ブロッコリーと玉ネギ、ささみのサラダ 
 牛ローストが冷凍庫に残っていたので、スライスしてドレッシングで和えていたものを乗せました。


豆カレーの残りを冷凍しておきました。
チンするだけでしたので、チキンカツを添えましたけど、少しカロリーが高いかな?
「カツカレーは10年ぶり位かな?ひっさしぶり!」と旦那さん。完食です。


映画から帰って来ると、玄関の花が又替わっていました。



映画は「胡同の理髪師」 
93歳の現役理髪師、チンお爺さん。その静かな生き方が淡々と綴られています。
静かだけれど、温かい。そして意に反することには黙って背を向ける・・・・
表情がなんともよくて、観ながら亡くなった父を思い起こしました。
もう、35年になります。

そして、出てくる猫が リン そっくり!
まさか、猫が演技するはずでもないのに、時計のリズムに合せて表情を変えていくシーンや、テープを解くシーンには思わず抱っこしたくなりました。

いい映画でした。観終わってこんな老い方をしたいなぁと思いました。

ああ、そうそう、6/18に観た映画は「スルース」
こちらは私の頭が受け付けず、睡魔と闘いながらみていたので、コメントなしです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くらりす)
2008-06-26 16:04:25
「胡同の理髪師」 
ご覧になったのですね。私も観たいなぁと思っているところです。
あと「西の魔女が死んだ」も・・・・

時間を作って絶対観に行かなきゃ
返信する
お勧めですよ (ちらり~ん)
2008-06-26 18:56:22
はい、いい映画でした。
是非是非、行かれて下さい。
返信する

コメントを投稿