ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

お鍋のエステ

2008年06月27日 | エステ
昨日の夕食です。

お酒の日でした。
いつもの、鯛のアラ煮と昨日のサラダの残りと紅白なます。 
なうりのお漬物は1本づつ漬けて2~3日で食べきっています。
何回か漬けてみて、皮を剥いて種を取って正味量の 2%の塩 が丁度いいように思います。
昆布と唐辛子を少し切って入れていますが、顆粒の昆布だしがあればそれを塩と一緒にまぶすと手軽です。


お刺身は、天然鯛です。エート今日は480円でした。
皮付きにはまっているので、3枚におろしてもらってきました。
湯引きの代わりに、今日はバーナーで皮目を焼きすぐ氷水に浸し、身を締めて削ぎ切り。
旦那さんに感想を聞くのを忘れていました。身が少し柔かったかな? 



久しぶりに ”お鍋のエステ” をしました。
お手入れは自分の顔だけでなく、鍋もエステをしてやると、ほどきれいになります。

我家では、鍋は写真の様に底を見せて下げています。 
電磁調理器は熱を伝道するために底がきれいでないと上手く伝わりません。
こうすると、なべ底がよく見えるし、下げておくことですぐ使いやすいです。


右手のほうに、旦那さんに日曜大工で棚を取り付けてもらいました。
ここに、蓋を壁に立てかけるようにして置いています。
超、べんり~ 



ピッカピカでしょう? 
もう、かれこれ使い始めて7~8年になりますが、定期的にエステしてやると、
人間のお肌と一緒で若返るように思います。
毎日酷使しているのですけどね。

なんだか自分の顔も若返って綺麗?になったようで気持ちよかったです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿