ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

大根三昧

2014年01月22日 | その他の料理

ヌル旦の朝練コースの大根畑のお父さんから頂いた立派な大根!!
以前に1本頂いて、それがとても甘くて柔らかくて美味しかったので、お漬け物にしてお礼に持って行きました。
そしたら又又こんなに沢山頂きました。


先日の「西都エンデューロ」に参加した日の夕食は大根三昧になりました。


雪見鍋には


おろし大根をたっぷり入れて


ピーラーで剥いた大根と豚肉・豆腐を入れました。


薄い味付けで濃いお出汁で炊いた大根とおあげ、お酒にはピッタリでした。


箸休めは紅白なますに


全体に薄味だったので、豚の味噌漬けを焼いて添えました。


冬はお漬け物がおいしい季節。
この大根が美味しく漬かったらお裾分けを楽しみたいです。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くみ)
2014-01-23 16:35:32
雪見鍋を黄昏さんのブログで見て 昨夜は造って見ました(大根おろしを真似ただけですが)
いつもの鍋がとっても優しい味になってたくさん食べちゃいました(  ̄▽ ̄)
この時期の大根は最高に美味しいですね♪♪
返信する
Unknown (keba)
2014-01-23 21:10:26
エンデューロ、おつかれさまでした

この時期の大根、本当に美味しいですよね
サラダもおいしいし、
油やお肉との相性も良いので
いろんな料理に使えていいです。

写真のような立派な大根だと
思う存分腕を発揮できますね。
もらわれてきた大根も本望でしょうね~

返信する
くみさんへ (ちらり~ん)
2014-01-23 21:33:39
おろし大根を加えると、優しい味になり沢山食べても大丈夫なヘルシー食材なので、この時期の優等生ですよね。
一杯食べて、今年もお互い頑張りましょうね~
返信する
kebaさんへ (ちらり~ん)
2014-01-23 21:39:44
頂いた大根、私の足より立派でした(笑)
明日は大根餅作ってみようかな~と思っている所です。
返信する

コメントを投稿