先週の記事ではオオルリの雄の若鳥を紹介しましたが、今回は雌の若鳥も撮影することができました。雌は雄と比べると特徴が少なく、単独で見分けるのは難しいのですが、今回は雄の若鳥と一緒にいたことから、雌と判断しました。
同じ観察ポイントで、アオゲラとツツドリにも出会うことができました。しかし、二羽がほぼ同時に飛び去ってしまったため、じっくり観察することができず、少し残念でした。
◆
オオルリ雌の若鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/049422c1fc01c2e2f6e41deaed7bc97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/c5d213e41c1406c25f9a9a48e7f339bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/202fb37f35cf6e8aa98605f0ebf195a5.jpg)
この雄若と一緒に行動
きょうだい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/54b5881019aebad7d4943142ef9052f0.jpg)
◆
アオゲラが突然飛んで来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/d95d115019b20d5065e06829adbc087e.jpg)
すると直ぐに別の鳥も...
あなたは誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/7121e8e57b1b03c44faec5ec7827121b.jpg)
おしりの色合と模様からツツドリ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/29bafd81294359d9a0f252f5e1be42cb.jpg)
横や正面を撮る前に
両方とも飛んでいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/c4cf29be802686e3532aef26e20e3e49.jpg)
結局、アオゲラもツツドリもまともに撮れず
二兎追うもの一頭も得ず!
ご覧いただきありがとうございます