#オオルリ 新着一覧
![小鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/e8/ef6f2731f4107499e5d5ee1ae487349a.jpg)
小鳥
絵のモチーフが思い浮かばない時や、気持ちが沈んでいる時には小鳥を描いて気持ちを慰めます。娘たちも私がふくりした小鳥を描くと喜んでくれます。
![野鳥ベストセレクション2024そのⅢ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/8e/2e26f7e8cea2315aaddd6cee0507785e.jpg)
野鳥ベストセレクション2024そのⅢ
2024.04.14 宮川渓谷 コサメビタキ桜が咲き終わる頃、冬鳥と夏鳥の入れ替えが始まる到着した...
![四王寺県民の森方面へ探鳥!ムギマキ、ヤブサメとの出会い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/59/8e983a42aca1417901116b0adb65b729.jpg)
四王寺県民の森方面へ探鳥!ムギマキ、ヤブサメとの出会い
久しぶりに四王寺県民の森方面へ行ってみました。紅葉はまだ先でしたが、探鳥のほうはムギマ...
![オオルリのオス(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/b0/7fde1f5603d6b6cb66b3c97200400bc5.jpg)
オオルリのオス(5)
オオルリオスの若です。目の前を飛んでいた虫をパクッととらえたところです。現在、ブログの...
![初めてのオオルリオスの若 他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/e3/d50c922ac3d1c04036e7463c6f637672.jpg)
初めてのオオルリオスの若 他
初めてのオオルリオスの若を観察しました。遠くて、表情は分かりにくいですが、半分青い鳥で...
![ムギマキを探して戸隠高原へ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/39/88be3af676af7aa58df2d1c1c83c3249.jpg)
ムギマキを探して戸隠高原へ②
①の続きです。泊まりがけの野鳥観察ツアーといえば早朝探鳥が醍醐味の一つなんだけど、あいに...
![ムギマキを探して戸隠高原へ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/33/8fb3cedb5c4f3c4965321a0114b767a5.jpg)
ムギマキを探して戸隠高原へ①
「ムギマキ」という鳥がいることは、奥日光でたくさんのカメラマンが粘っている現場を見たこ...
![オオルリ 10/26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/0c/5335b1ba94d91a69e7db95bbff1a5299.jpg)
オオルリ 10/26
綺麗なオオルリ(若)が居ました
![☆ 再び3泊4日のお出かけなのだ!(4) 《 最終日は美し森 》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/5b/f360071a8372f94f5b8587cacee530d5.jpg)
☆ 再び3泊4日のお出かけなのだ!(4) 《 最終日は美し森 》
↓↓↓↓ホテルの周辺から美し森へ…。 (10月17日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。最終日、朝食
![オオルリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/0c/5d45a755d66c9a6088b261ad0cf5031b.jpg)
オオルリ
オオルリ若達が渡りの前に遊んでいた。 これから南の国に渡って行くのだと思うと不安になる。...
![オオルリのオス(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/e6/cdfef1d32beff5f07aa9b2a38207eac9.jpg)
オオルリのオス(4)
オオルリは約3年をかけて、光沢のある深くて美しい青色になります。オオルリオスの若です。...