今回の探鳥ウォーキングは山を離れて干潟へ行ってみました。場所はシギとチドリ類の渡来数で有名な佐賀県の東よか干潟です。広大な干潟なので大潮の満潮時間に合わせて行きましたが、それでもなお遠かった。満月じゃなく新月の大潮がベストのようです。
☘
▼たくさん居るけど白い点!
手前の枯草は秋に赤く染まるシチメンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/fa9d86bc284209911a00f08e7312fbb5.jpg)
▼中央の横に並んでいるのがツクシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/04796e9c9bd386c34241bfb43190876a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/f38663a57f521e5128b265f64b468075.jpg)
▼水際にツクシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/e7d3afbcc77c2744ff14a31aa69da7a6.jpg)
▼手前の小さな鳥はハマシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/dc5494f812f8fdf7f0f4d0a3dd312fda.jpg)
☘
▼トリミングで拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/556939ae554f5d0b5232d9dec74b8367.jpg)
▼少し近めにいたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/86989d76db45d14e279c43d3812dc456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/7bab81bc18508054ba5d5b1eec307f1a.jpg)
☘
▼一部が飛び立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/2e6df074f33c0560c282df76092a7b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/3266df534d040d16c65671750f0b5cf8.jpg)
ご覧いただきありがとうございました
明日も干潟がつづく