古民家の古材製材を注文頂きました。
工務店さんの古材の持ち込み材を製材しました。
記念に昔の古民家の解体材を使用して使うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/773d963b134b4fcd5b67e8f8e0cfd70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/9229e79a0e77c39a3b678309cae3b7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/4ec44725647a68604813c6dd492b9fe3.jpg)
昔の材木が活かされる事は嬉しいですね^_^
先祖様が喜んでる事でしょう。
連絡先
さいたま県産木材販売。持ち込み材の賃挽き製材と注文材の製材出来る材木屋
〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野996-1
有限会社小林製材所
tel 0494-54-1012
fax 0494-54-2127
小林製材所公式ホームページ
http://kobayasiseizai.jimdo.com
工務店さんの古材の持ち込み材を製材しました。
記念に昔の古民家の解体材を使用して使うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/773d963b134b4fcd5b67e8f8e0cfd70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/9229e79a0e77c39a3b678309cae3b7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/4ec44725647a68604813c6dd492b9fe3.jpg)
昔の材木が活かされる事は嬉しいですね^_^
先祖様が喜んでる事でしょう。
連絡先
さいたま県産木材販売。持ち込み材の賃挽き製材と注文材の製材出来る材木屋
〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野996-1
有限会社小林製材所
tel 0494-54-1012
fax 0494-54-2127
小林製材所公式ホームページ
http://kobayasiseizai.jimdo.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます