![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/328157b6e224282aa69b7e7864e75793.jpg)
こんにちはjun708です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/de3e0865d7eff5c8adb5575329f0ee2e.jpg?1577248484)
製材の為持ち込みされた角材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/0afb7f07a943400d78c11de1c8ee256c.jpg?1577248484)
角材を半分に製材機で半割に製材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/393cf2adfd8a49bae81ac1ab83bc2a35.jpg?1577248485)
群馬県伊勢崎市の鋼材会社様から角材を製材する為に持ち込みいただきました。
霜で真っ白な朝です。
朝早くから運送いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/de3e0865d7eff5c8adb5575329f0ee2e.jpg?1577248484)
製材の為持ち込みされた角材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/0afb7f07a943400d78c11de1c8ee256c.jpg?1577248484)
角材を半分に製材機で半割に製材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/393cf2adfd8a49bae81ac1ab83bc2a35.jpg?1577248485)
角材を半割に賃挽き製材です。
手持ちの角材木材を板にして使う為に(有)小林製材所へ製材にお越し頂きました。
半割製材で角材が板材へ出来ました。
これで眠っていた木材が利用される事でしょう。
伊勢崎市からありがとうございました。
連絡先
さいたま県産木材販売。持ち込み材の賃挽き製材と注文材の製材出来る材木屋
〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野996-1
有限会社小林製材所
tel 0494-54-1012
fax 0494-54-2127
小林製材所公式ホームページはこちらから↓
https://kobayasiseizai.jimdo.com
〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野996-1
有限会社小林製材所
tel 0494-54-1012
fax 0494-54-2127
小林製材所公式ホームページはこちらから↓
https://kobayasiseizai.jimdo.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます