今までは『電気』のある生活…
当たり前だと思っていました
8年前…我が家を建てる時
お風呂場ただけでも灯油
又は、オール電化にするかで迷い
主人の決断は…
水回りは、すべてガスo(`^´*)
オール電化がお勧めですよ~目の前にスタッフがいるのに…
『僕は、安全をいくら話されても
オール電化は、まだ信用できないので…
これからエコの時代だし…
新たなエネルギーの時代が来ると
思うので…この先のことも考えた
家作りをしたいのですo(`^´*)
』
私は正直…
(この人、何言っちゃってんの
)
開いた口が…Σ(゜□゜;)
灯油も安心できないと、暖炉を置くスペースも確保
いつでもオール電化に出来るように
配線をガス回りに設置する…
抜かりなさに引きぎみな私~(/ロ゜)/
ところが、今回の震災で我が家の
ライフラインの復旧状態を考えると…
ガスは全く被害なし
ガス会社さん宅の井戸水をわけていただき
灯油が入れば…
『いつも買ってくださる方から優先に…』
制限なく販売してもらえましたが…
我が家当主の『先見の明』に…
あっぱれ(。・_・。)ノ

当たり前だと思っていました

8年前…我が家を建てる時
お風呂場ただけでも灯油

又は、オール電化にするかで迷い

主人の決断は…

水回りは、すべてガスo(`^´*)

オール電化がお勧めですよ~目の前にスタッフがいるのに…
『僕は、安全をいくら話されても
オール電化は、まだ信用できないので…
これからエコの時代だし…
新たなエネルギーの時代が来ると
思うので…この先のことも考えた
家作りをしたいのですo(`^´*)

私は正直…
(この人、何言っちゃってんの

開いた口が…Σ(゜□゜;)
灯油も安心できないと、暖炉を置くスペースも確保

いつでもオール電化に出来るように
配線をガス回りに設置する…
抜かりなさに引きぎみな私~(/ロ゜)/

ところが、今回の震災で我が家の
ライフラインの復旧状態を考えると…
ガスは全く被害なし

ガス会社さん宅の井戸水をわけていただき
灯油が入れば…
『いつも買ってくださる方から優先に…』
制限なく販売してもらえましたが…
我が家当主の『先見の明』に…
あっぱれ(。・_・。)ノ

