人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

礼儀作法を知らない人は・・・

2009年03月08日 08時31分57秒 | Weblog
先輩とうまくやっていけるだろうか? 怖い上司はいないだろうか? そんな不安にさいなまれる新社会人も少なくないはず。間もなく始まる会社生活において、人間関係をいかに育んでいくかというのは、大きな問題。やっぱり、上司や先輩からは好かれる新人でありたい! 
「自分から挨拶ができる人。ちゃんと目を見て話せることも大事」
逆に、印象の悪い新人像は、「付き合いが悪い」「人の話を聞かない」などなど。
人と人が協力して働くわけだから大切なことはコミュニケーション上の礼儀作法ではないでしょうか。
相手を敬う気持ちをいかに表現するかが大切
ゴマをするくらいなら、礼儀作法で好かれたほうが続きますよ。

ここに必要なものは何か? …あ、花。うん、花。
とりあえず花でも置いて眺めて癒やされよう。