人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

桜の開花宣言に荒れる天候

2009年03月14日 08時24分41秒 | Weblog
前線をともなった低気圧の影響で13~14日にかけて全国的に暴風や高波のおそれがある。  桜の開花宣言にこの天気・・・・
荒れる春に 乗りこなすことが出来るか・・・
島田 紳助が言ってました 今の時代はホンマものしか残らない
紳助は、人を盛り上げるのがうまい人ですね。
かつて、松本人志さんが彼のことを、「紳助さんがとりあげる人がおもしろいのではなく、おもしろくなるような取り上げ方を紳助さんがしているから、その人がおもしろくなるのだが、バカはその違いがわからない」と言っていましたが、それは事実です。
かつて、紳助さんが「ケント・デリカット」さんのことをいろいろいじっていましたが、紳助さんがいじらないと彼は普通の人です。おもしろいコメディアンではありません。
また、石田純一さんも、俳優であって特におもしろい人ではありません。貴理子さんも、紳助さんにいじられてこそ、あのものいいが嫌味でなく映っています。松本アナさえおもしろくさせるのは彼の技術です。
紳助さんの技術でたくさんの芸能人の方(または弁護士さん)がイメージアップしています。