ご来館ありがとうございます(  ̄ー ̄)
毎日、朝晩寒い日が続きますね。動物園も冬の時間になっているみたいです。
例えば熱帯地域に住む動物は展示時間を短くしたり、暖房器具を付けて暖かくしたりして動物の体調管理をしているみたいです。
あと、動物にも変化があります。それは、冬毛になる動物。
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/5859ba7be02e1bb2c93f84993acd9ba1.jpg)
トウホクノウサギ
秋の初めくらいはまだ夏毛で、うっすらと白い毛が出てました。
それからしばらくすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/70464119facb8351a1d0f2bc2ccd6d1c.jpg)
お。耳と足が白くなりました。
さらに冬になると真っ白になるみたいです。残念ながら真冬の写真は無かったです(´・ω・`)
秋から冬。季節の変わり目を動物園で見るのもいいですね
毎日、朝晩寒い日が続きますね。動物園も冬の時間になっているみたいです。
例えば熱帯地域に住む動物は展示時間を短くしたり、暖房器具を付けて暖かくしたりして動物の体調管理をしているみたいです。
あと、動物にも変化があります。それは、冬毛になる動物。
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/5859ba7be02e1bb2c93f84993acd9ba1.jpg)
トウホクノウサギ
秋の初めくらいはまだ夏毛で、うっすらと白い毛が出てました。
それからしばらくすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/70464119facb8351a1d0f2bc2ccd6d1c.jpg)
お。耳と足が白くなりました。
さらに冬になると真っ白になるみたいです。残念ながら真冬の写真は無かったです(´・ω・`)
秋から冬。季節の変わり目を動物園で見るのもいいですね