ご来館ありがとうございます(  ̄ー ̄)
今日は私の通うズーラシアのサバンナエリアの楽しみかたを紹介します。
なんと行っても展示場が広いのと、シマウマ、エランド、キリン、チーターと4種類混同展示が魅力です。
展示場の廻りは大人の腰くらいの高さの柵で仕切られているくらいです。
なのでシマウマなどキレイに撮れたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/4ada383272003842e53a9809eba4a4ad.jpg)
草を食べる様子などじっくり観察することが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/2091368bec1117279108d17c10d84edf.jpg)
で、ふと疑問に思いませんか?チーターは草食動物を襲わないのかと。
実はチーターは自分より大きな動物を襲わないそうです。なのでこういった展示の仕方が可能らしいです。
なので、サバンナにいるような写真も撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/dcd203af838d116b6c40197add796544.jpg)
周りにはイスもありますし、ご飯を食べながら動物達を観察なんてこともできます。
横浜にいながらサバンナが体験できらる。オススメの場所です
今日は私の通うズーラシアのサバンナエリアの楽しみかたを紹介します。
なんと行っても展示場が広いのと、シマウマ、エランド、キリン、チーターと4種類混同展示が魅力です。
展示場の廻りは大人の腰くらいの高さの柵で仕切られているくらいです。
なのでシマウマなどキレイに撮れたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/4ada383272003842e53a9809eba4a4ad.jpg)
草を食べる様子などじっくり観察することが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/2091368bec1117279108d17c10d84edf.jpg)
で、ふと疑問に思いませんか?チーターは草食動物を襲わないのかと。
実はチーターは自分より大きな動物を襲わないそうです。なのでこういった展示の仕方が可能らしいです。
なので、サバンナにいるような写真も撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/dcd203af838d116b6c40197add796544.jpg)
周りにはイスもありますし、ご飯を食べながら動物達を観察なんてこともできます。
横浜にいながらサバンナが体験できらる。オススメの場所です