ご来館ありがとうございます( ・∇・)
今日は北風が強くて寒~い1日でした。インフルエンザも蔓延しているみたいなので気をつけてください。
さて、動物園に行くと必ずある場面の写真を撮るようにしています。それは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/ef411a0dbd32639db1abf36c03395661.jpg)
歩く姿。
しかも、こだわりがあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/f56a78840f2295d7bd2bfd92a69fc4d0.jpg)
前足が少し曲がっている状態を撮ります。そうすると躍動感がでる
ような気がします。
全ての動物園、展示場が正面から撮れるわけではないので、横から撮る時も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/704f6dd0565f88c89c5e3b92b2a46c00.jpg)
足をあげている瞬間を撮ります。
動いているときはチャンス。動いていない時は、閉園間際を狙います。
カメラを持って無いときは、
正面に立って少し腰をおとすと迫力があります。
恥ずかしい時は人がいなくなった時にやりましょう。
ちいくまさんは構わずやってしまいますけど
今日は北風が強くて寒~い1日でした。インフルエンザも蔓延しているみたいなので気をつけてください。
さて、動物園に行くと必ずある場面の写真を撮るようにしています。それは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/ef411a0dbd32639db1abf36c03395661.jpg)
歩く姿。
しかも、こだわりがあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/f56a78840f2295d7bd2bfd92a69fc4d0.jpg)
前足が少し曲がっている状態を撮ります。そうすると躍動感がでる
ような気がします。
全ての動物園、展示場が正面から撮れるわけではないので、横から撮る時も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/704f6dd0565f88c89c5e3b92b2a46c00.jpg)
足をあげている瞬間を撮ります。
動いているときはチャンス。動いていない時は、閉園間際を狙います。
カメラを持って無いときは、
正面に立って少し腰をおとすと迫力があります。
恥ずかしい時は人がいなくなった時にやりましょう。
ちいくまさんは構わずやってしまいますけど