ご来館ありがとうございます( ・∇・)
最近は新機材、バズーカみたいなレンズを多用しています。
なので迫力がある写真が撮れるようになりました。
といっても展示場と動物の距離が近いと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/6b6b3a91e1f4309993c92999d1654353.jpg)
なんだこりゃな写真に。
これをズーラシアのサバンナエリアで使うと、
周りがうまくボケてまるでサバンナで撮ったみたい。
には、なりませんでした(; ̄ー ̄A
個人的にはなっていると思ってます。
あとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/0d3b04c1252ec485521f4f320422225a.jpg)
ライオンのあくび姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/5cb510c64eabae15915fd8de61bacc83.jpg)
レッサーパンダも可愛く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/eed3b7cb08d8b8ee622a674a3a1b81e9.jpg)
エランドの力比べ。
これはもうちょっと離れて欲しかった。
野鳥を撮るのに買ったバズーカレンズも、うまく使えばさらに良い写真が撮れそうです
最近は新機材、バズーカみたいなレンズを多用しています。
なので迫力がある写真が撮れるようになりました。
といっても展示場と動物の距離が近いと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/6b6b3a91e1f4309993c92999d1654353.jpg)
なんだこりゃな写真に。
これをズーラシアのサバンナエリアで使うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/92ba3f088ed7dc5ddb11410a53e5b5bb.jpg)
には、なりませんでした(; ̄ー ̄A
個人的にはなっていると思ってます。
あとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/0d3b04c1252ec485521f4f320422225a.jpg)
ライオンのあくび姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/5cb510c64eabae15915fd8de61bacc83.jpg)
レッサーパンダも可愛く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/eed3b7cb08d8b8ee622a674a3a1b81e9.jpg)
エランドの力比べ。
これはもうちょっと離れて欲しかった。
野鳥を撮るのに買ったバズーカレンズも、うまく使えばさらに良い写真が撮れそうです