千葉市動物公園は猛禽類の宝庫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/15bd7ca952d6daa577d953d54cd70e3c.jpg?1700389307)
多摩動物公園のオジロワシを500ミリで撮ると胸辺りまで写りますが、千葉市動物公園だと![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/4be3fcc0929c5ca4df393fc1856b523a.jpg?1700389412)
ここまで寄れる。そして900ミリになると![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/bed2a42c496b0300c0744b06d8c8704c.jpg?1700389486)
顔のアップが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/96f73c09709d554a0991d0219dce7a02.jpg?1700389567)
エジプトハゲワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/f173435f4d7c6a389fd9ae30c7853eb7.jpg?1700389567)
ヘビクイワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/0c83ddab58cac68eb25c829ddef3cb19.jpg?1700389568)
ハシビロコウなんかも見れます
ちいくまが時々千葉市動物公園に足を運ぶのは猛禽類が近い
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/15bd7ca952d6daa577d953d54cd70e3c.jpg?1700389307)
多摩動物公園のオジロワシを500ミリで撮ると胸辺りまで写りますが、千葉市動物公園だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/4be3fcc0929c5ca4df393fc1856b523a.jpg?1700389412)
ここまで寄れる。そして900ミリになると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/bed2a42c496b0300c0744b06d8c8704c.jpg?1700389486)
顔のアップが…
これを踏まえて他の猛禽類を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/96f73c09709d554a0991d0219dce7a02.jpg?1700389567)
エジプトハゲワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/f173435f4d7c6a389fd9ae30c7853eb7.jpg?1700389567)
ヘビクイワシ
も、至近距離で撮影が可能。ヘビクイワシなんかは目の上のまつ毛が非常に長いとか判ります
ちなみに猛禽類ではないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/0c83ddab58cac68eb25c829ddef3cb19.jpg?1700389568)
ハシビロコウなんかも見れます
カメラがなくでも檻まで2メートルあるかないかの距離なので猛禽類を近くで見たい方は良い動物園だと思います