本日はズーラシアへ散歩。小雨だし、寒いしで人はまばら。動物達も寒さだったり、鳥インフルなので展示休止が多い。

紅葉と動物の絡みなのですが、ズーラシアは絡まる場所は少ないので紅葉を撮りつつ動物を撮影

レッサーパンダ

寒いからねえ~

ホッキョクグマ

ゴールデンターキン

フンボルトペンギン

アジアゾウ
テーマは

紅葉と動物の絡みなのですが、ズーラシアは絡まる場所は少ないので紅葉を撮りつつ動物を撮影
唯一紅葉?って感じなのは

レッサーパンダ
あとは

寒いからねえ~
経験上寒い日はほとんど動物はこんなに感じなので

ホッキョクグマ

ゴールデンターキン

フンボルトペンギン

アジアゾウ
など。
撮影をしていると、『ここも休みかよ。とか、また寝てるよ』という声
動物を見に来たのでは?と突っ込みたくなりますが
見る動物を決めて展示場に行くと観察をする時間も長くなるので楽しくなると思いますよ