goo blog サービス終了のお知らせ 

投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

切り出し小刀の鞘を作ってみた



切り出し小刀。50年前に他界した祖父の遺品。我が家にある祖父の持ち物はこれとガタがきた万力だけ。鞘がない。元からなかったのか紛失したのかは不明。

鞘を作ってみた。



どんな鞘にしようかと3時間ほど切り出し小刀を眺めて思案。木の枝を見た目はそのままに、刃の部分を枝に突き刺したように見える鞘にすることも考えたが、ごく普通な形にした。

材料はリフォームの時に余った杉の焼き板。外壁に使ったものの余り。母が何かに使えるからと業者が廃棄する時に置いて行ってもらったもの。結局端材は使い道がなく放置されていたので今回使ってみた。

鞘に収めた姿。



アクセントに紐を巻いてみた。紐には飾り以上の機能はない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事