Delfonics[デルフォニックス] A5 5パーツホルダーを使った「超」整理手帳用フォルダー作りの続きです。

さて作り方です。まず上側と右側にクリアフォルダーのポケットの開口部が来るように置きます。この時、左側と下側は閉じた部分が来ます。次に使用している手帳カバーのポケットの幅に合わせて大きさを加工します。私の場合は幅は7cm。向かって左側から7cmに線を引き、この線に沿って切っていきますが切るのは5枚まで。6枚目は切らないように注意。

切り終わったものがこれ。6枚目が切り残されています。この6枚目を加工して手帳カバーのポケットに差し込めるようにします。私の場合は手帳カバーのポケットの深さは7cmです。5mmの遊びを入れて6枚目の長さは7+0.5+7=14.5cmとします。

さて切り残した6枚目を山折にします。折る箇所は向かって左から7.5cmのところです。

別の角度から見たところ。6枚目は幅5mmの遊びを挟んで左右に7cmずつですが、手帳カバーのポケットに差込むためには6枚目の右側の幅を少し狭くする必要があるかもしれません。私の場合は上下それぞれ5mmほど狭くしています。写真でその様子がうかがえますでしょうか。

手帳カバーに取り付けてみました。完成です。カッターで切った痕がよーく見ると荒れていたりしますが気にしません。