![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/ad3a9ae57d0b828c8fd87c2def950e9c.jpg)
今日も良い天気だったけど、滅茶苦茶風が冷たかったな。
準備も済ませて、カメラ機材コロコロを引っ張って駐車場にいって、車に積み込んでいざ出発。
道知ってるから、ナビ入れる必要はないんだけど、一応所要時間どのくらいかなと入れてみたら、ちょっと混んでるぐらいの時間で余裕で予定時間に入れる計算。
取りあえず、車走らせていくと、第三京浜入り口の1キロぐらい手前から渋滞。
これがまた、殆ど車動かなくなっちゃった。
まぁ~~、何でかね~~~とおもいつつ暫く我慢。
でも、刻々と時間が過ぎていき、到着予定時間に間に合わないぐらい動かない。
仕方ないので、ナビのルートを再検索して、わざと遠回りしていく事に。
こういう時ナビは便利だな。
急がば回れ的な感じで、一般道を走って、なんとかパシフィコに到着。
しかし渋滞は疲れますな。
前日のクリスマスイブの渋滞も疲れましたからね。
そして、本日も両足太ももがヤバイぐらい生まれたての小猿状態に。
階段降りるの、足がプルプルってなりましたし。
それに、ひざ当てがなかったら、ひざの皿が割れちゃってるでしょうねってぐらい、ひざ当てしててもすれてましたね。
今日は約1700枚ぐらい。
今現在データ取り込み中。
もうちょっとで終わる。
横浜の夕日は綺麗だったな。
富士山もくっきり。
話は変わって、今月初めの頃にあった、宇多田ヒカルちゃんのコンサート、ネット配信のUstreamでは、結構な人数見られたんですな。
と言う事は、このオッサンも多少は見きれながら見られてたって事か。
なんか不思議な感じがするな。
まあ、見ても誰だか分からんだろうが、髪の毛長い人がドラムで、振り向いたら気持ち悪かったと言うぐらいは認識されたかなw
ネットのニュースはこちら
「Ustreamの宇多田ヒカルライブ中継は、全世界で104万PV
-同社音楽イベントで過去最高。101の国/地域から視聴」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101221_416123.html?ref=twitter
何だか地球狭いですな。
移動する訳じゃないけど、離れた国のライブ映像がそのまま見れるのは凄いな。
それから、この日のライブを観られなかった方々へ。
スカパーで放送あるようです。
2010年12月30日(木) 午後0:00~
これは、事前放送で、インタビューやなんからしい。
少しは写り込んでいるのか?
2011年1月22日(土) 午後7:00~
この日は、ライブ本編のオンエアー
Ch.191 スカチャンHD191
Ch.181 スカチャン181
Ch.801 スカチャンHD801
http://www.skyperfectv.co.jp/special/utada/
もし興味があったら、見てみて下さいませ。
オイラは録画しよっとw
取り込みも終わって、カメラのバッテリーも充電終わったから、取りあえず歯磨いて風呂で屁でもこくかな。
んじゃ、ばいちゃ!
準備も済ませて、カメラ機材コロコロを引っ張って駐車場にいって、車に積み込んでいざ出発。
道知ってるから、ナビ入れる必要はないんだけど、一応所要時間どのくらいかなと入れてみたら、ちょっと混んでるぐらいの時間で余裕で予定時間に入れる計算。
取りあえず、車走らせていくと、第三京浜入り口の1キロぐらい手前から渋滞。
これがまた、殆ど車動かなくなっちゃった。
まぁ~~、何でかね~~~とおもいつつ暫く我慢。
でも、刻々と時間が過ぎていき、到着予定時間に間に合わないぐらい動かない。
仕方ないので、ナビのルートを再検索して、わざと遠回りしていく事に。
こういう時ナビは便利だな。
急がば回れ的な感じで、一般道を走って、なんとかパシフィコに到着。
しかし渋滞は疲れますな。
前日のクリスマスイブの渋滞も疲れましたからね。
そして、本日も両足太ももがヤバイぐらい生まれたての小猿状態に。
階段降りるの、足がプルプルってなりましたし。
それに、ひざ当てがなかったら、ひざの皿が割れちゃってるでしょうねってぐらい、ひざ当てしててもすれてましたね。
今日は約1700枚ぐらい。
今現在データ取り込み中。
もうちょっとで終わる。
横浜の夕日は綺麗だったな。
富士山もくっきり。
話は変わって、今月初めの頃にあった、宇多田ヒカルちゃんのコンサート、ネット配信のUstreamでは、結構な人数見られたんですな。
と言う事は、このオッサンも多少は見きれながら見られてたって事か。
なんか不思議な感じがするな。
まあ、見ても誰だか分からんだろうが、髪の毛長い人がドラムで、振り向いたら気持ち悪かったと言うぐらいは認識されたかなw
ネットのニュースはこちら
「Ustreamの宇多田ヒカルライブ中継は、全世界で104万PV
-同社音楽イベントで過去最高。101の国/地域から視聴」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101221_416123.html?ref=twitter
何だか地球狭いですな。
移動する訳じゃないけど、離れた国のライブ映像がそのまま見れるのは凄いな。
それから、この日のライブを観られなかった方々へ。
スカパーで放送あるようです。
2010年12月30日(木) 午後0:00~
これは、事前放送で、インタビューやなんからしい。
少しは写り込んでいるのか?
2011年1月22日(土) 午後7:00~
この日は、ライブ本編のオンエアー
Ch.191 スカチャンHD191
Ch.181 スカチャン181
Ch.801 スカチャンHD801
http://www.skyperfectv.co.jp/special/utada/
もし興味があったら、見てみて下さいませ。
オイラは録画しよっとw
取り込みも終わって、カメラのバッテリーも充電終わったから、取りあえず歯磨いて風呂で屁でもこくかな。
んじゃ、ばいちゃ!
早朝のお月様もクッキリハッキリスッキリ見えますもんね大分欠けてきとりますもんね。
冬の空は冷たいけど…澄み切ってるから好きですわ。
世界に配信されたヒッキーとロン毛のオバチャマ予約したいよぉ~!
今日は渋滞の方は大丈夫かなあ。
三月には、さらさら長い髪のたくましく美しい師匠が見られるかも?!
とても寒かったですね。でも横浜いいですね!夕焼けや夜景もいいですが,日中の金色の光と緑色の葉っぱの組み合わせとか,冬ってなんできれいなんでしょうね。
そしてお仕事 おつかれさまでした。
これを機に
スカパー加入しようかな♪
フフ…
今日あたり
筋肉痛になっちゃってませんか?
サロンパスやら湿布やら
太ももに貼れるだけ貼っちゃいましょうw
なんてね
じゃあ!
お後が宜しいようで
ε=┏( ・_・)┛
ネットもテレビも電話も電波って不思議(^_^)
筋肉痛は小猿からどこまで進化?退化?しちゃうのかな。。。ケガしないよう気をつけてくださいね。
年の瀬は渋滞もですが、交通事故のニュースも良く目にしますね。
安全運転第一で…(私も含め)。
撮影のお仕事お疲れ様でした。
ここ数日筋肉痛とは お付き合い中ですね~(^_^)。
大都市・東京は宿泊先までも混み会うんですねぇ
及川氏のカウントダウンライブ、行けずに無念…(泣)
風邪など召しませんよう、お気をつけて!!
いよいよ3日後に約7ヶ月ぶりとなる師匠との再会、非常に楽しみにしております!!2010年の暮れ・年跨ぎ・新年を師匠と共有できること、大変うれしく思います
楽しみですねぇ(´∀`)
キシシΨ(`∀´#)
様
スカパー!e2 16日間無料体験のお申し込みを受け付けました。
受付年月日:2010年12月28日
受付番号 :2010122841003017