午後3時でしたわ。
グッスリ寝こけましたw
昨日は、久々の地方遠征って感じでしたな。
名古屋自体は、去年の7月以来じゃないですか。
だいぶ来てなかったのね。
まあとはいえ、名古屋で泊まる事は殆ど無くなってしまったけど、久しぶりに名古屋駅に降り立ちましたね。
電車乗り継いで、新幹線に乗ったんだけど、その前のJRの中で危うく乗り過ごしそうになりましたね。
寝ちまった訳です。
で、新幹線の中でもちょっとだけ寝ましたね。
そして雲に覆われて、富士山は拝めませんでしたわ。
名古屋に着くちょっと手前で、また爆睡しちゃって、なんか周りが慌ただしい感じでふと目が覚めましたの。
名古屋は天気良かったですな。
タクシーの中はちょっと暖かかったけど、外はやっぱ肌寒かったですな。
新幹線の中で、軽く鉄火巻きを食べたんだけど、リハ始まる前に精進料理程度の食事を頂きましたわ。
リハからステージ上は暑かったな。
そして、横須賀芸術劇場と同じ感じの会場もステージから見ていて毎度毎度綺麗だなお思いますわ。
で、及川君の名古屋本番も熱かったですな。
ステージも色々ありつつも酷く楽しかったですよ。
そしてこちらから見る客席の景色も凄かったですわ。
気が付けば、3時間近かったのね。
ラスト終わって、袖に戻ったら出発まで後15分しか有りませんと言われて、皆それぞれ適当に慌てながら出発の準備しましたわ。
そうそうに準備ができた人達はエレベーターに乗ったんだけど、アラケンだけなかなか来ませんでしたわw
居残り組以外はタクシーに分乗して名古屋駅へ。
でもって今度は逆に慌て過ぎたのか、車が渋滞しなかったお陰か、全然余裕で駅に着いちゃいました。
会館を出る時にお弁当を頂いたんだけど、どうしても味噌カツが食べたくて、売店でアラケンが好きくないといった味噌カツ弁当をお買い上げしました。
しかも、間もなく店が閉まる時間だったのか、半値でしたね。
お得気分100%。
帰りの新幹線の座席は、前の3人がフッシー、アラケン、ノムリン。
オイラ達の列の2人がけにはマリリンとカオリン。
で、オイラと龍太と制作の方と3人。
前の3人は既に酔っぱらってましたね。
面白いことになってました。というか面白い事やってましたw
気が付きゃ、アッという間に最寄りの駅に着いて、それぞれ電車乗り継いで帰って行きましたよ。
しかし、旅気分はなかなか味わえなくなってきましたね。
しかし、あの曲でのフライングには参りましたわw
信号送られれば、私はパブロフのアベごとく、出なければならないという使命があるので出てしまう訳ですよ。
でも、あの場合は全然有りで面白かったですわ。
完全にオイラの1人ボケになってましたがw
あの時の、及川君と龍太とウラウラとオイラのそれぞれの空気感が面白過ぎました。
と言う訳で、今日のパーマネントオヤジはノンビリするのでありました。
そして、このケツの写真は誰のケツでしょう!?
ヒントはいつもプープーいってます。
グッスリ寝こけましたw
昨日は、久々の地方遠征って感じでしたな。
名古屋自体は、去年の7月以来じゃないですか。
だいぶ来てなかったのね。
まあとはいえ、名古屋で泊まる事は殆ど無くなってしまったけど、久しぶりに名古屋駅に降り立ちましたね。
電車乗り継いで、新幹線に乗ったんだけど、その前のJRの中で危うく乗り過ごしそうになりましたね。
寝ちまった訳です。
で、新幹線の中でもちょっとだけ寝ましたね。
そして雲に覆われて、富士山は拝めませんでしたわ。
名古屋に着くちょっと手前で、また爆睡しちゃって、なんか周りが慌ただしい感じでふと目が覚めましたの。
名古屋は天気良かったですな。
タクシーの中はちょっと暖かかったけど、外はやっぱ肌寒かったですな。
新幹線の中で、軽く鉄火巻きを食べたんだけど、リハ始まる前に精進料理程度の食事を頂きましたわ。
リハからステージ上は暑かったな。
そして、横須賀芸術劇場と同じ感じの会場もステージから見ていて毎度毎度綺麗だなお思いますわ。
で、及川君の名古屋本番も熱かったですな。
ステージも色々ありつつも酷く楽しかったですよ。
そしてこちらから見る客席の景色も凄かったですわ。
気が付けば、3時間近かったのね。
ラスト終わって、袖に戻ったら出発まで後15分しか有りませんと言われて、皆それぞれ適当に慌てながら出発の準備しましたわ。
そうそうに準備ができた人達はエレベーターに乗ったんだけど、アラケンだけなかなか来ませんでしたわw
居残り組以外はタクシーに分乗して名古屋駅へ。
でもって今度は逆に慌て過ぎたのか、車が渋滞しなかったお陰か、全然余裕で駅に着いちゃいました。
会館を出る時にお弁当を頂いたんだけど、どうしても味噌カツが食べたくて、売店でアラケンが好きくないといった味噌カツ弁当をお買い上げしました。
しかも、間もなく店が閉まる時間だったのか、半値でしたね。
お得気分100%。
帰りの新幹線の座席は、前の3人がフッシー、アラケン、ノムリン。
オイラ達の列の2人がけにはマリリンとカオリン。
で、オイラと龍太と制作の方と3人。
前の3人は既に酔っぱらってましたね。
面白いことになってました。というか面白い事やってましたw
気が付きゃ、アッという間に最寄りの駅に着いて、それぞれ電車乗り継いで帰って行きましたよ。
しかし、旅気分はなかなか味わえなくなってきましたね。
しかし、あの曲でのフライングには参りましたわw
信号送られれば、私はパブロフのアベごとく、出なければならないという使命があるので出てしまう訳ですよ。
でも、あの場合は全然有りで面白かったですわ。
完全にオイラの1人ボケになってましたがw
あの時の、及川君と龍太とウラウラとオイラのそれぞれの空気感が面白過ぎました。
と言う訳で、今日のパーマネントオヤジはノンビリするのでありました。
そして、このケツの写真は誰のケツでしょう!?
ヒントはいつもプープーいってます。
フライング事件も楽しませて頂きました(笑)。
また名古屋でお待ちしています。
素敵な時間をありがとうございました。お疲れさまでした。
なぜなら…
悪戯されたから…
その御礼に…
(違うかな?)
名古屋は近いよね
お泊りは出来ないでしょう~!
イロイロあったみたいだけど~~!
楽しさ十分伝わったよぉ~~~~!
うたかたのDVD見て思うのですが、愛知芸術劇場は、本当に
綺麗な劇場ですね。
ステージ上からの客席が本当に素敵です。
色々な機材、ナニに使うのか見当もつきませんが、見ていて
面白いです。
イタズラの餌食には
なりませんでしたね(笑)
以外な人が餌食になって
いたので、ビックリして
暫く口が開いたままに
なってしまいました。
よこすかライブも楽しかったのですが、昨夜の名古屋ライブも楽しく、会場によって雰囲気が違うのが新鮮で、いろんな会場に参加するのがやめられなくなりそうです。
いつも楽しいライブを有り難うございます。
不整脈起こすんじゃないかと思うくらいズンズン♪ドンドン♪キテました(^-^)
すぅっごく!カッコよかったーーーっ!!
それにあのフライングは仕方ないですよ(笑)☆
薫師匠は悪くないですよっ(^o^)
色々と楽しく、めでたく、カッコ良く充実した時間をありがとうございました!!
今日は更新早かったのですね、、、こちらに気づかずメール送っちゃいました(^_^;)スミマセン
一番気になったのは、誰かのおしり(笑)。
ブーブーっていうから三人組の誰かのかな・・・。
あう~気になる~~!
コアラのマーチ...ぢゃなくてふっしーですか〓
お尻と掛けまして、
助さん格さんととく、
その心は.....
どちらも「コウモン様の横にいます」
では、ごきげんよう~
うぅ~~~~ん(こ)
上手過ぎますw