連日猛暑が続いて、車はエアコンをかけないと車内はもの凄いサウナ状態に。
そんな本日はレコーディングでかなり久しぶりに行くスタジオへ。
以前は良く行っていたんだけど、すっかりご無沙汰になってしまった。
本当に久しぶりで、周りの景色もちょっと変わってた。
渋滞を切り抜けつつ予定の入り時間よりちょっと早く入れた。
楽器を降ろして、懐かしいエレベーターに乗せてスタジオ階へ。
楽器を搬入してぼちぼちセッティングを始めてスタジオのスタッフさんや制作の人と雑談。
ふと気が付けば、こんな所に階段有ったっけ?
上の方を見ると、何やら別の部屋がある。
ほぼ天井の高さで、結構な高さがある。
上の部屋にドラムをセッティングする事もあるそうで、狭い階段を楽器を一個ずつ運びながら登るのは是非ともお断りしたいぐらいの狭い階段と高さ。
下でオーケストラ、上のブースでドラムを突っ込んでレコーディングしたりするそうです。
これは、ボーヤ泣かせ、もしくは本人泣かせの試練の階段ですな。
スタンド類なんかも含めたらセッティング終わった時点でその日の仕事終わっちゃうw
まあ、本日は下のフロアーで助かりましたw
という訳で、この高さからドラム正面側からのスタジオ俯瞰の写真です。
この位置からレコーディングのマイクセッティングとかなかなか見れませんよw
さてと、これから先日撮影分の残りの編集をやり上げちゃいたいと思います。
目薬、冷蔵庫で冷やしてから注すとつんもつえぇ~~~~~~!
そんな本日はレコーディングでかなり久しぶりに行くスタジオへ。
以前は良く行っていたんだけど、すっかりご無沙汰になってしまった。
本当に久しぶりで、周りの景色もちょっと変わってた。
渋滞を切り抜けつつ予定の入り時間よりちょっと早く入れた。
楽器を降ろして、懐かしいエレベーターに乗せてスタジオ階へ。
楽器を搬入してぼちぼちセッティングを始めてスタジオのスタッフさんや制作の人と雑談。
ふと気が付けば、こんな所に階段有ったっけ?
上の方を見ると、何やら別の部屋がある。
ほぼ天井の高さで、結構な高さがある。
上の部屋にドラムをセッティングする事もあるそうで、狭い階段を楽器を一個ずつ運びながら登るのは是非ともお断りしたいぐらいの狭い階段と高さ。
下でオーケストラ、上のブースでドラムを突っ込んでレコーディングしたりするそうです。
これは、ボーヤ泣かせ、もしくは本人泣かせの試練の階段ですな。
スタンド類なんかも含めたらセッティング終わった時点でその日の仕事終わっちゃうw
まあ、本日は下のフロアーで助かりましたw
という訳で、この高さからドラム正面側からのスタジオ俯瞰の写真です。
この位置からレコーディングのマイクセッティングとかなかなか見れませんよw
さてと、これから先日撮影分の残りの編集をやり上げちゃいたいと思います。
目薬、冷蔵庫で冷やしてから注すとつんもつえぇ~~~~~~!
レコーディングお疲れ様でした。
隠し階段?「是非ともと断りしたい」に笑っちゃいました。
編集作業は無事終わりましたか?
今朝も眩しい朝日が出ています。
今日も暑い1日になりそうです。
サッバリ分からなかったけど 読んでいくうちに♪
そうだったんだ
貴重な写真でした。
アリガトゴザイマス。
今日も極暑!!
に しても
暑いよね。
仕事三昧ですね。きちんと体、休めてますか?
スタジオですか~
(≧ω≦)b
いい眺めですね~
結構広い録音スタジオなのですね。
ドラムの横の壁みたいな物はなんなんだろう?
それが気になりました(笑)
どこかで知ったか、冷凍バナナにチョコレート♪というハイカラなものに挑戦もしてました。
出来上がった冷凍バナナをウキウキ♪かじった途端、差し歯の前歯が折れました。いつも、叱ってばかりの母でしたが「新しい差し歯、7万円もした(涙)。」と、しょげていました。
夏休み☆不思議と、子供の頃をよく思い出すものですネ。