阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

ねこ端会議に遭遇

2019年10月02日 22時07分20秒 | Weblog
 

何を話してるのか。
増税からのキャッシュレスからの軽減税率など複雑にして庶民や世の中をけむに巻くように混乱させてお偉いさんたちのやらかしちまった事なんかを無かったかのようになかなか報道されない。

そもそもキャッシュレスで割引還元とかスマホユーザーであったりカード払いなんかの人たちには恩恵あるにしても、スマホなんか使ってないお年寄りとか今更高額なスマホに機種変してその恩恵にあずかろうとわざわざするお年寄りはいないかと。

小さい子供やお爺ちゃんお婆ちゃんに分かりやすいやり方になんで出来ないのかというか一切その辺は無視して考えてるとしか思えない。

駄菓子屋でも8%、10%の縛りがあるって。
子供にとっちゃ訳分からんだろうな。
まあ、何も考えないかもだけど、昨日まで買えたのに今日からこれ買えないんだとか親が子供にどう説明するか。

分かりやすい生活をさせないのが目的か。
なんだかんだ言い訳能書きつけて税金で搾り取る。
いや、搾り取るならちゃんとした目的で使いなさいよw

と、左端のネコさんが言ってます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしか (ことのはつむぎ)
2019-10-04 16:34:27
ペット用品は、軽減税率対象外…。ペットも大事な家族なのに。
10月になり、少しは涼しくなるかと思いきや、未だに、連日30度超え。
涼しくなったのは財布の中身だけ…。老人や子供の福祉事業に使うための増税らしいが…。その老人や子供に優しくない、複雑な税率。電子マネーだのクレジット決済だの、小学生がやるのか?と。そして何より、一人もんの中高年には、なーんの恩恵もない増税…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。