及川光博&ザ・ファンタスティックスのアルバム「銀河伝説」のマスタリングが無事に終了いたしました。
何とかギリギリ間に合ったという感じでしょうか。
昼過ぎからスタートしたマスタリング。
オイラはちょっと遅れてスタジオに着いたんだけど、ミッチー君と龍太が既に来てました。
看板&バンド名義のアルバム制作なんて滅多に出来ないんですけどね。
ある意味バラエティーに富んでいる?w
後は工場に持っていってプレスされてケースに入れられて出荷されるのみ。
どんな感じに出来上がっているのか楽しんで頂けると良いですね (^_^)
スタジオにはミッチー君と龍太以外は、オイラとアラケンのみ。
4人で一曲一曲仕上がっていくのを見守りつつ聞き上げました。
オイラがたまにお邪魔するマスタリングスタジオは、フィギアが置いてある所が多いんだけど、ここのスタジオもしっかり置いてありました。
スカル系からマミー系、悪魔系、エンジェル系、ナイトメア系、スターウォーズ系等いろいろ取り揃えられてましたね。
発売日は3月21日。
ツアースタートギリギリでございますw
卓前に座っているのはミッチー君でございます。
何とかギリギリ間に合ったという感じでしょうか。
昼過ぎからスタートしたマスタリング。
オイラはちょっと遅れてスタジオに着いたんだけど、ミッチー君と龍太が既に来てました。
看板&バンド名義のアルバム制作なんて滅多に出来ないんですけどね。
ある意味バラエティーに富んでいる?w
後は工場に持っていってプレスされてケースに入れられて出荷されるのみ。
どんな感じに出来上がっているのか楽しんで頂けると良いですね (^_^)
スタジオにはミッチー君と龍太以外は、オイラとアラケンのみ。
4人で一曲一曲仕上がっていくのを見守りつつ聞き上げました。
オイラがたまにお邪魔するマスタリングスタジオは、フィギアが置いてある所が多いんだけど、ここのスタジオもしっかり置いてありました。
スカル系からマミー系、悪魔系、エンジェル系、ナイトメア系、スターウォーズ系等いろいろ取り揃えられてましたね。
発売日は3月21日。
ツアースタートギリギリでございますw
卓前に座っているのはミッチー君でございます。
もの作りはいいですよね~!
無から有になっていく工程がたまらなく好きです。
発売日が待ち遠しいよぉ。
ヨーダ様の見守る中で完成させたんだよね。
イイコトありそだね。
オツカレちゃんでした。