自転車に関しての道交法 2017年05月24日 16時29分09秒 | Weblog ルールがなんだか曖昧なんだけどこのPDFは分かりやすいです。 罰金もかまされる場合があります。 自転車を乗られる方々お気をつけくださいませ。 傘差しも、並走も、イヤホンも駄目。 交差点での通行の仕方もわかりやすく載っています。 一度ちゃんと確認した方がいいと思います。 車乗る立場からもしてもですけど。 後はどれだけ世間に浸透させることが出来るかですよね。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/bicyclette/jmp/bicyclette.pdf « このメガネ | トップ | 車検でお昼前に »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 自転車は道具ではなく軽車両 (hdzy) 2017-05-24 22:06:34 ・交差点で徐行しないで突っ込んでくる。・イヤホンやヘッドホン装着。・逆走・歩道で歩行者に邪魔だとベル鳴らす。以上身近に感じた怖い自転車乗り。自転車のマナーって浸透しづらいですよね、もっとTVCMとかNETCMでルールを流すべきかと。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
・イヤホンやヘッドホン装着。
・逆走
・歩道で歩行者に邪魔だとベル鳴らす。
以上身近に感じた怖い自転車乗り。
自転車のマナーって浸透しづらいですよね、もっとTVCMとかNETCMでルールを流すべきかと。