阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

オイラからしたら

2010年08月10日 09時26分36秒 | Weblog
このオッサン終わってる。
日本の首相がこんな事言ってどうする。
そして、本気か本気でないか良くわからないにしても、核軍縮をしようとしているこの時代に、この発言をするドアホはそうそう居ないだろ。

核を持って抑止力にするんじゃなくて、それぞれの国々が核の脅威をちゃんと理解出来るように、日本がもっと率先して世界に訴えて、核の悲惨さをしっかり伝えつつ、平和という文字を少しでも地球上にもたらすようにするのが、唯一の核被爆国としての使命でないの?

あぁ~~、どうしてもっと人間レベルで物事を考えて発言出来ないか。
一国の首相といえども、1人の人間。
されど、人間か。。。。。

そして被爆国という自国の若者達に、もっと核の悲惨さをしっかり訴えていくのも必要なんじゃないの。

ちょいちょい平和ボケこいてる場合じゃないけど、いい加減分かれよボケと言う感じ。

反対意見も有るだろうけど、オイラはこう思う。
いずれにせよ、衆議院も早く選挙しろって。
真の日本を、世界を平和に導く人材はいないのか・・・・・

さて、仕事行ってくるかぁ~~!


----------
核抑止力、現在は考えざるを得ない~菅首相
h長崎の被爆者団体、首相の「核抑止力は必要」発言に抗議(朝日新聞) - goo ニュース

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと… (ミドリ亀)
2010-08-10 09:36:51
ですね~。
早く選挙して頂きたいですね。
(お仕事 お気を付けていってらしゃいませ)
返信する
心穏やかに… (お亀)
2010-08-10 12:00:37
最終便で帰宅した自分は今現在怒りは何もないのよね…
ひたすら車走らせて
カメラをカシャカシャして…
自然の中にドップリ浸かってたからね。
心もクリーン

又日常生活に戻ってきたら(怒)が。

心穏やかにレコーディングを…!
返信する
同感です (fujifuji)
2010-08-10 22:04:30
またコメしちゃいます。

本当に菅さんにはあきれてしまいますね。
なぜそこで「抑止力は必要」と言えるのか...
アメリカ国民にも、「原爆を落としたから戦争が終わったので、逆に感謝するべき」
と考える人がいることに、落胆してしまいます。

菅さんは、中国や韓国のご機嫌取りであんなことを言っているのでしょうけど、
唯一の被爆国の首相として、情けないです...

アメリカの、広島式典の出席も一種のパフォーマンスですね。
(長崎には出席しませんでしたし、謝罪のコメントもありませんしね...)
そのくせ韓国にはすぐ謝罪。
もう菅さんに期待することは、ありませんね。
返信する
こんばんは (ロン)
2010-08-11 00:10:40
人の口に戸は立てられない、とはよく言ったものです・・・。
核兵器の恐ろしさは、資料館で展示品を見たくらいじゃ分からないと思います。
6日の朝会社に行く道すがら、爆心地からかなり近い川の橋の上を通りながら、当時の状況を想像してしまいました。
きっと被爆者の方々は今でもはっきりと、あの時の情景を覚えていらっしゃるのだと思います。あまりに悲惨すぎて語れない、絵にも描けないのかもしれない、と思います。
そして戦争で悲惨な亡くなり方をした人達は世界中で沢山いるし、東京も大きな空襲にあいましたね・・・。
戦争という悲惨な事があったことは、歴史の上からは絶対に消えないのが悲しいです。
だから、二度と悲しい歴史がつくられないように、と願うばかりです。
今日は長々と、失礼しましたm(_ _)m

海辺や空の写真も見せていただきました。
心がなごみます。
暦の上では秋といえど、まだまだ暑いですが
お仕事頑張ってくださいね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。