![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/322dffacbdf392986f6aa6ffb1c92b3e.jpg)
青空に浮かぶ積乱雲のモクモクモクモクっとした形が好きなんだよな。
その中で、稲光が見えたらなおさら素敵。
雷には打たれたくないけどね。
今日から8月。
これ書いているうちに2日になっちゃうかもしれないけど、7月は有り難い事に怒濤の日々をおくらせて頂きました。
リハーサルにライブ本番そして撮影と移動本番撮影戻りなど脳味噌の中がグチャグチャになりそうな感じだったけど、そんな事にもならず何とか乗り切れた事に感謝(^_^;)
水樹さんのライブは、オイラ的には本当に水樹さんのパワーやメンバーさんスタッフさんお客さん方のパワーをもらいつつ勢いで何とか乗り越えられた感一杯でしたわ。
しかし、大阪城とさいたまの両日とも、最後の方の曲でフットペダルのビーターがぶっ飛んだのわビックリしたな。
さいたまの時は何処に飛んだか分からなくて暫く探しちゃったもんね(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/9df568cc2a842b3231a37bf2b2e6cdec.jpg)
そんなドハードなライブの合間にサンホラさんの撮影で地方を回らせて頂きつつ、日々足腰にくる事も無く無事に7月のお仕事を終えることができました。
だもんでアッという間に7月終わっちゃった。
でも、膨大な量の撮影データの編集も待っているし、撮影日もまだ残っているのでまだまだ油断出来ませんわねw
そんなこんなで、7月31日は新潟から他のメンバーさん達より一足先に昼ちょっと前に東京に戻りましたの。
で、東京着いて山手線に乗ったら運良く座れたんだけど、物凄い睡魔にやられて荷物を抱えたまま何遍も船漕いでた。そのまま座席の転げるんじゃないかと自分で思ったけどそこまで行かなかったな。
雨も降っていちゃったので、タクりました。
荷物を置いて、取りあえずバラバラと中身を広げつつ、データだけでも取り込まなくてはと思いつつコンピュータに差し込んで3000枚以上のデータを取り込んで背筋を伸ばすつもりで床に大の字になったらそのまま寝落ち。
夜まで何度か目が覚めたけど、身体が覚めないのでお小水だけしては寝るの繰り返し。しかもベッドではなく床w
固くて冷たいし、背筋が伸びるから気持ち良いのよね。
撮影中は姿勢悪いからなおさら気持ち良いのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/85dfefbca8a6bf90988138eb53b47d1b.jpg)
んでもって、日付超える前に何とか起きだしましたね。
まだまだ充分眠かったんだけどね。
取り込んだデータも軽く確認しなきゃと思いつつザッと確認。
それから休憩時間に外に出て撮った写真とかも取り込んで、ちょっと日記用にちょっと編集して目も疲れているので早々に風呂入って寝てみましたわ。
明けて1日の今日は、楽器を遠くに預けている倉庫に数年ぶりに行って楽器の入れ替え整理をしましたの。
TMNやtrfのツアーで使ったYAMAHA YD9000の白のセットや、EXPOツアーで使ったグリーンのメイプルカスタムのセット。
どちらも懐かしいセットでありますわ。
またいつか日の目を見せたいですな。
整理し終わって、3日から始まる宇都宮君のツアーリハーサル用に消耗品を買いに楽器屋さんへ。
渋谷のYAMAHAが無くなってしまったお陰で消耗品を補充するのちょっと面倒になってしまいましたわ。
とは言いつつも、必要な物は必要ですからちゃんと買いに行きましたよw
そんな買い物行く途中、渋谷の大交差点で知り合いと遭遇。
てか、声をかけられて振り向けば知り合いがw
それからAppleストアーや色々巡回して戻りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/507f09ec488971246f7d81f6a6965d81.jpg)
7月中は日々いろんな事があったけど、事細かに書くことが出来ませんでしたな。
所々で突然の訃報が有ってビックリしていたら、撮影で丁度広島に前乗りしてホテルに着いた頃にTwitterのTLをみてなんか及川君の事が書かれていて、詳しいことが書かれてなくて漠然とおめでとうございますって書かれているのを見つけて、何の事だろうと調べてみたら「結婚!」ってビックリ!
え?本当に?誰と誰と?と思い、携帯では見辛いのでホテルのロビーにコンピュータが置いてあったので即検索。
それで相手の方が分かったんだけど、自分よく知らなくて、今一緒にツアーで撮影しているカメラマンさんに聞いてみたらビールのコマーシャルに出ておられるって言われてやっと顔を認識。
いやぁ~ビックリしましたよw
10年近く一緒にツアーやお仕事一緒にさせて頂いていたけど、そんな臭い1つもなかったからホントにビックリ。
いつの間にそこまでってw
てか急過ぎて、いや~~ビックリこいた!の連発。
一緒に同行していた別現場のスタッフさんもビックリしてたw
そんな中、別のツアー中のバンマスの龍太から電話が来て、龍太も「誰と誰と?」って言ってたでの教えてあげたらビックリしてたw
「ホントに?ホントに?」ってw
2011年の驚き大賞ですわよ(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/d280aa3d5e8b69276d51dad0a43b95aa.jpg)
電話切ってから及川君にビックリしたけどおめでとうメールを携帯で打ちましたw
何はともあれ、おめでたい事なので今度皆であったらお祝いたおしですな。
紹介してもらわなくちゃな(*^-^)
その中で、稲光が見えたらなおさら素敵。
雷には打たれたくないけどね。
今日から8月。
これ書いているうちに2日になっちゃうかもしれないけど、7月は有り難い事に怒濤の日々をおくらせて頂きました。
リハーサルにライブ本番そして撮影と移動本番撮影戻りなど脳味噌の中がグチャグチャになりそうな感じだったけど、そんな事にもならず何とか乗り切れた事に感謝(^_^;)
水樹さんのライブは、オイラ的には本当に水樹さんのパワーやメンバーさんスタッフさんお客さん方のパワーをもらいつつ勢いで何とか乗り越えられた感一杯でしたわ。
しかし、大阪城とさいたまの両日とも、最後の方の曲でフットペダルのビーターがぶっ飛んだのわビックリしたな。
さいたまの時は何処に飛んだか分からなくて暫く探しちゃったもんね(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/9df568cc2a842b3231a37bf2b2e6cdec.jpg)
そんなドハードなライブの合間にサンホラさんの撮影で地方を回らせて頂きつつ、日々足腰にくる事も無く無事に7月のお仕事を終えることができました。
だもんでアッという間に7月終わっちゃった。
でも、膨大な量の撮影データの編集も待っているし、撮影日もまだ残っているのでまだまだ油断出来ませんわねw
そんなこんなで、7月31日は新潟から他のメンバーさん達より一足先に昼ちょっと前に東京に戻りましたの。
で、東京着いて山手線に乗ったら運良く座れたんだけど、物凄い睡魔にやられて荷物を抱えたまま何遍も船漕いでた。そのまま座席の転げるんじゃないかと自分で思ったけどそこまで行かなかったな。
雨も降っていちゃったので、タクりました。
荷物を置いて、取りあえずバラバラと中身を広げつつ、データだけでも取り込まなくてはと思いつつコンピュータに差し込んで3000枚以上のデータを取り込んで背筋を伸ばすつもりで床に大の字になったらそのまま寝落ち。
夜まで何度か目が覚めたけど、身体が覚めないのでお小水だけしては寝るの繰り返し。しかもベッドではなく床w
固くて冷たいし、背筋が伸びるから気持ち良いのよね。
撮影中は姿勢悪いからなおさら気持ち良いのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/85dfefbca8a6bf90988138eb53b47d1b.jpg)
んでもって、日付超える前に何とか起きだしましたね。
まだまだ充分眠かったんだけどね。
取り込んだデータも軽く確認しなきゃと思いつつザッと確認。
それから休憩時間に外に出て撮った写真とかも取り込んで、ちょっと日記用にちょっと編集して目も疲れているので早々に風呂入って寝てみましたわ。
明けて1日の今日は、楽器を遠くに預けている倉庫に数年ぶりに行って楽器の入れ替え整理をしましたの。
TMNやtrfのツアーで使ったYAMAHA YD9000の白のセットや、EXPOツアーで使ったグリーンのメイプルカスタムのセット。
どちらも懐かしいセットでありますわ。
またいつか日の目を見せたいですな。
整理し終わって、3日から始まる宇都宮君のツアーリハーサル用に消耗品を買いに楽器屋さんへ。
渋谷のYAMAHAが無くなってしまったお陰で消耗品を補充するのちょっと面倒になってしまいましたわ。
とは言いつつも、必要な物は必要ですからちゃんと買いに行きましたよw
そんな買い物行く途中、渋谷の大交差点で知り合いと遭遇。
てか、声をかけられて振り向けば知り合いがw
それからAppleストアーや色々巡回して戻りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/507f09ec488971246f7d81f6a6965d81.jpg)
7月中は日々いろんな事があったけど、事細かに書くことが出来ませんでしたな。
所々で突然の訃報が有ってビックリしていたら、撮影で丁度広島に前乗りしてホテルに着いた頃にTwitterのTLをみてなんか及川君の事が書かれていて、詳しいことが書かれてなくて漠然とおめでとうございますって書かれているのを見つけて、何の事だろうと調べてみたら「結婚!」ってビックリ!
え?本当に?誰と誰と?と思い、携帯では見辛いのでホテルのロビーにコンピュータが置いてあったので即検索。
それで相手の方が分かったんだけど、自分よく知らなくて、今一緒にツアーで撮影しているカメラマンさんに聞いてみたらビールのコマーシャルに出ておられるって言われてやっと顔を認識。
いやぁ~ビックリしましたよw
10年近く一緒にツアーやお仕事一緒にさせて頂いていたけど、そんな臭い1つもなかったからホントにビックリ。
いつの間にそこまでってw
てか急過ぎて、いや~~ビックリこいた!の連発。
一緒に同行していた別現場のスタッフさんもビックリしてたw
そんな中、別のツアー中のバンマスの龍太から電話が来て、龍太も「誰と誰と?」って言ってたでの教えてあげたらビックリしてたw
「ホントに?ホントに?」ってw
2011年の驚き大賞ですわよ(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/d280aa3d5e8b69276d51dad0a43b95aa.jpg)
電話切ってから及川君にビックリしたけどおめでとうメールを携帯で打ちましたw
何はともあれ、おめでたい事なので今度皆であったらお祝いたおしですな。
紹介してもらわなくちゃな(*^-^)
広島だとぅ!?(○_○)!!
…て、Twitterで存じ上げてましたけれども(笑)
ミッチーは今頃、
イチャイチャしていらっしゃるのかな?
あはは♪
後出しじゃんけんじゃなくって、ホントにホントなのですよぅ。
師匠をはじめとするメンバーの皆さんが感じなかったというのにはこれまたビックリなのですが、見つめる視線に含まれる「愛情成分の差」なのかしら~(笑)
すごくビックリしたけど、すごくすごく嬉しい自分がいて、そんな自分にもビックリでした(笑)
キラキラするのって大事です!
日々の充実、安定感から、今まで以上に素敵なライブが観られると確信しています♪
来年のツアーが楽しみです。
師匠や他のメンバーも変わらず、また一緒にキラキラ出来るのを楽しみにしてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、師匠の写真も、毎日楽しみに観てます。
ありがとうございます(^-^)
発表の翌日 即行お二方共演のDVD借りに行って再度見ましたよ。
一人ニヤニヤしながら…。(変なオバサンになってましたワ(^^ゞ )
美男・美女のカップル、とってもお似合いですよネ。
『ミッチーさん・れいさん末永くお幸せに♡』
これからも影ながら応援し続けますヨ~(*^^*)。
(師匠さんこの場を拝借してスミマセンm(__)m)
師匠さん、先月は走りっぱなしで大変お疲れ様でした。
今月もガンバですね ( ^ O ^ )/。
心にふんわり雲が浮かんでます
積乱雲…ちょっとアイスクリームみたいです♪
今日も素敵な雲の写真に感激してたのに残念!悲しい気持ちになりました
曇り空だったけど(笑)
師匠の花の写真が大好きですが、"そら"の写真も好きです
心って、作品に出るんですね。きっと…
ちょっとバテているので、師匠の写真に元気付けて頂きました、ありがとうございます
師匠もしっかり睡眠をとって、お身体ご自愛下さいませm(__)m
写真のお仕事とドラムのお仕事、入れ替わり大変でしたね。食事と睡眠は大事にしてください(^-^)
いきなりのミッチーの「結婚宣言」には驚きましたが、今までたくさん感動や喜びをいただいたぶんミッチーにも幸せになってもらいたいと思います(^-^)
でも、夏は嫌い(笑)
べーあんの見ている空は私が見ている空と違うのかしら?
なんでそんなに威厳があるのですか?
べーあんもミッチーの結婚知らなかったんですね~どんだけ秘密にしてたんだ?
なにはともあれめでたいニュースは歓迎です☆
地べたにひっくり返ってユックリなにもかも考えずボーと見ていたいな~!
嘘で固められたニッポン何処に流れて行くんだろ?
この時期に おめでたいNEWSはアリガタイよね。
みんなで祝福しようよ~~♪
人のお祝い事で相手に対して誹謗中傷のコメント書くなら堂々とテメーのメールアドレス掲げて書きやがれ!ボケが!
あら、お下品でゴメンなさいね(^_^)