すっかり更新がバナナマンならぬマダラマン。
身体がマダラじゃなくてね。
日曜日は町田でバイトしていた時代の仲間、と言ってもバイト仲間だけじゃなくその当時に出入りしていた友達と飲んできた。
そこに出入りしていた頃は、みんなまだ当時高校生だったりするのよね。俺は高校卒業して、半年ほどしてから免許を取ってその楽器屋さんに働きに入ったのよね。
俺は店員で、彼らは学校帰りに楽器屋さんに寄って遊んでいく。
面白い楽器屋さんだった。俺もそんな楽器屋さんを知ったのは高校生の時だったかな。
その楽器屋さん主催のロックコンサート「Rock in Jam」と言うイベント見に行ったのが最初の切っ掛けかな。
店長さんというか楽器売り場の(コレードも大量に置いてあった)主任さんがまたいい人で、その人のまわりで働いている店員さんたちも(常時3、4人ぐらい)みんな個性派ぞろい。
そこのお店で働いていたミュージシャンは沢山プロとして旅立っているのよね。
現在そのお店は同じ場所にあるんだけどドラムや、シンセ、エレキギター、ベースなどなどの楽器は無くなってしまったな。レコードもね。
そんな時代の仲間が集まったわけだ。”まっつぁん”ってベーシストがこんな機会を作ってくれたのよね。
集合場所は新玉川線の「たまプラーザ」。
生まれて初めて降りる駅だったな。トボトボ歩いて直ぐにお店発見。店の外にはワンちゃんが2匹。
6時頃からスタートして人数がドンドン増えていってもの凄く賑やかになっていったな。
翌日が取材で長野の木曽に行く事になっていたのでそんなに遅くなるつもりなかったんだけど楽しすぎていつの間にか時間忘れて結局終電で帰った。いやぁ~~~楽しかったな。ドラマー3人、ギタリスト5,6人、ベーシスト2人、キーボード1人その他色々(笑)最後の最後で声出し過ぎて喉かれた。
最終の電車に乗って最寄りの駅について歩きつつ途中コンビニによって朝早いので軽くサラダとか買ってから家に戻った。
翌日使うカメラとバッテリーを充電して、レンズを3本用意して、いつものバッグじゃなくてちょっと小さめのバッグに仕込んで準備完了。
目覚まし6時半で起きる感じでベッドに入ったんだけど見事に眠れない状態にはまった。
で、結局一睡も出来ないまま目覚ましを聞いてベッドから這いずり出て起き上がった。
とにかく食事をして準備をした。
8時にターシが車で迎えに来てくれた。後部座席には木根っちマネージャの末吉が乗ってた。
取りあえず木根っちと待ち合わせの場所まで移動してそこで木根っち号に乗り換えて一台で長野方面へ。
中央道を走っている最中、ちょっとだけ寝かせてもらった。
順調に中央道を走った感じで料金所を出て下の道で木曽方面へ。
途中工事渋滞にはまったけど12時頃には木曽の奈良井宿に着いた。取材する場所には1時が約束の時間だったので腹ごしらえという事で蕎麦をいただいた。美味かったな。
って言うか、この奈良井宿は文部科学省選定重要伝統的建造物群保存地区(なげぇ~~~~なぁ~~~~~)なのね。
なんとも言えないたたずまい。ゆっくり歩いてまわりたい所だったな。2日間ぐらいいたかったな。宿もあるし。
テレビドラマとか映画なんかのロケでたまに使われているのね。
今PCのトップページの写真はその時の物。朝顔やブリキの金魚、その街の店先一部。ツバメなのかな尾っぽがよく見えなかったからよく分からないけど何軒かの軒先に巣があって雛がピヨピヨいって親鳥からエサもらっていたな。
そんな奈良井宿を駆け足でまわって、目的地の職人さんの所へ。
今日はその職人さんとのやりとりを撮影しに来たわけ。
漆の話とか勉強になったな。
そんな取材も3時には終わって帰路へ。
本当だったら1泊したい感じだけどそんな事も言ってられない訳ね。
さきほどの渋滞を抜けこれまた中央道へ。
サービスエリアで1回休憩して八王子インターの手前からなぜか帰省渋滞。と言うかUターンラッシュ。
その間もちょっと寝かせてもらったな。
中央道降りて木根っちと合流したポイントまで戻ってそこで木根っちとお別れ。
木根っちはバトミントンをしにどっかの体育館へ。
俺はターシの車に乗せてもらって自宅まで送ってもらった。
もの凄く眠かったからこの日はグッスリ寝たな。でもねる前にデータだけは取り込んで寝たのでありました。
身体がマダラじゃなくてね。
日曜日は町田でバイトしていた時代の仲間、と言ってもバイト仲間だけじゃなくその当時に出入りしていた友達と飲んできた。
そこに出入りしていた頃は、みんなまだ当時高校生だったりするのよね。俺は高校卒業して、半年ほどしてから免許を取ってその楽器屋さんに働きに入ったのよね。
俺は店員で、彼らは学校帰りに楽器屋さんに寄って遊んでいく。
面白い楽器屋さんだった。俺もそんな楽器屋さんを知ったのは高校生の時だったかな。
その楽器屋さん主催のロックコンサート「Rock in Jam」と言うイベント見に行ったのが最初の切っ掛けかな。
店長さんというか楽器売り場の(コレードも大量に置いてあった)主任さんがまたいい人で、その人のまわりで働いている店員さんたちも(常時3、4人ぐらい)みんな個性派ぞろい。
そこのお店で働いていたミュージシャンは沢山プロとして旅立っているのよね。
現在そのお店は同じ場所にあるんだけどドラムや、シンセ、エレキギター、ベースなどなどの楽器は無くなってしまったな。レコードもね。
そんな時代の仲間が集まったわけだ。”まっつぁん”ってベーシストがこんな機会を作ってくれたのよね。
集合場所は新玉川線の「たまプラーザ」。
生まれて初めて降りる駅だったな。トボトボ歩いて直ぐにお店発見。店の外にはワンちゃんが2匹。
6時頃からスタートして人数がドンドン増えていってもの凄く賑やかになっていったな。
翌日が取材で長野の木曽に行く事になっていたのでそんなに遅くなるつもりなかったんだけど楽しすぎていつの間にか時間忘れて結局終電で帰った。いやぁ~~~楽しかったな。ドラマー3人、ギタリスト5,6人、ベーシスト2人、キーボード1人その他色々(笑)最後の最後で声出し過ぎて喉かれた。
最終の電車に乗って最寄りの駅について歩きつつ途中コンビニによって朝早いので軽くサラダとか買ってから家に戻った。
翌日使うカメラとバッテリーを充電して、レンズを3本用意して、いつものバッグじゃなくてちょっと小さめのバッグに仕込んで準備完了。
目覚まし6時半で起きる感じでベッドに入ったんだけど見事に眠れない状態にはまった。
で、結局一睡も出来ないまま目覚ましを聞いてベッドから這いずり出て起き上がった。
とにかく食事をして準備をした。
8時にターシが車で迎えに来てくれた。後部座席には木根っちマネージャの末吉が乗ってた。
取りあえず木根っちと待ち合わせの場所まで移動してそこで木根っち号に乗り換えて一台で長野方面へ。
中央道を走っている最中、ちょっとだけ寝かせてもらった。
順調に中央道を走った感じで料金所を出て下の道で木曽方面へ。
途中工事渋滞にはまったけど12時頃には木曽の奈良井宿に着いた。取材する場所には1時が約束の時間だったので腹ごしらえという事で蕎麦をいただいた。美味かったな。
って言うか、この奈良井宿は文部科学省選定重要伝統的建造物群保存地区(なげぇ~~~~なぁ~~~~~)なのね。
なんとも言えないたたずまい。ゆっくり歩いてまわりたい所だったな。2日間ぐらいいたかったな。宿もあるし。
テレビドラマとか映画なんかのロケでたまに使われているのね。
今PCのトップページの写真はその時の物。朝顔やブリキの金魚、その街の店先一部。ツバメなのかな尾っぽがよく見えなかったからよく分からないけど何軒かの軒先に巣があって雛がピヨピヨいって親鳥からエサもらっていたな。
そんな奈良井宿を駆け足でまわって、目的地の職人さんの所へ。
今日はその職人さんとのやりとりを撮影しに来たわけ。
漆の話とか勉強になったな。
そんな取材も3時には終わって帰路へ。
本当だったら1泊したい感じだけどそんな事も言ってられない訳ね。
さきほどの渋滞を抜けこれまた中央道へ。
サービスエリアで1回休憩して八王子インターの手前からなぜか帰省渋滞。と言うかUターンラッシュ。
その間もちょっと寝かせてもらったな。
中央道降りて木根っちと合流したポイントまで戻ってそこで木根っちとお別れ。
木根っちはバトミントンをしにどっかの体育館へ。
俺はターシの車に乗せてもらって自宅まで送ってもらった。
もの凄く眠かったからこの日はグッスリ寝たな。でもねる前にデータだけは取り込んで寝たのでありました。
一泊できたらいい感じの旅だったようですね。
TOPの風景がとても「日本の田舎の夏」を想わせます。
ちょっと忘れかけてた感じの風景。
私もやっと今週末帰省です。
ワンコかわいい~!なでなでしたいです!!
そばはアレルギーがあるので食べられないのが残念!でも美味しそう。
これから休み、エンジョイしてきてくださいまし!
ひろこ>わんこ汚れていたかも(笑)でも可愛かったよ。
日本人って良いなって思える時間でしたよ。
らくてんのアン7>蕎麦アレルギーは気をつけなきゃいけませんね。食べられると良いんだけど、蕎麦アレルギーは劇症になる事が多いですよね。田舎の風景、空気が大好きです。
木曽で三泊くらいしたことがあるのですが蕎麦づくし民宿でなすづくし←漬け物煮物味噌汁ほとんど(..;)
な日々そしてテレビが30分100円だったため当時思春期の私はもう行かないだろうなと笑
もっと大人になったらまた行きたいですね
テレビはぼったくられた感じがしましたよ
(;.;)
長野県民ですのくせにうどん派な私。(笑)
いや、お蕎麦も良いんですけどね。(^-^ゞ
県内は縦に長いので(笑)私の居住地から
木曽は遠く感じます…。
でも県外の方から改めて県内の事を聞くと
新たな発見が出来て良いですね(*^^*)
島崎藤村さんゆかりの地は旧、山口村は岐阜県と
合併しちゃいましたね…。
県内でロケってイメージ的サスペンスしか思い浮かばないなぁ…( ̄▽ ̄;)
でも最近、母校が映画ロケに使われててビックリしましたが…(^-^ゞ
chisari>あずさじゃなかったね(笑)縦に確かに長いね長野県。だから長野???
俺も東京にずっと住んでいながら知らない所いっぱいあります。母校が映画のロケに使われたってなんの映画だった?
有り難う御座います
合併してしまったんですね
なんか寂しいですね
ワタシの小学校も少子化で閉校しましたが、CMのロケや施設として使われていてTVで見ると嬉しくなります(^-^)
べーあんさんはエロの方もみてたりしたんですか(^m^)
思い出しましたがお風呂場がこれまた民家のふつうのお風呂でした。まだあったら逆におもしろいかもです
しまざきふじむらと覚えると良いかもです(*^^*)
と言いましても最近の
合併話で島崎藤村さんの事を知ったのですが(-_-;)
ちなみに本当の午前8時、新宿発は
スーパーあずさ5号ですのでお待ちがえ無いよう(笑)
因みに母校は中学校なんですが。
北野武監督の『血と骨』
と最近公開された
『嫌われ松子の一生』です
築60年近くの木造校舎なので、今時めずらしいみたい