気持ちよく晴れ渡ってましたわ。
テレビを付ければ、WBCの日韓戦やってるし。
ゆっくり飯食いながら観戦しつつ、着替えつつ歯磨きしつつ見ちゃいましたわ。
しかし、勝って良かったな~
今は交流無いけど、同級生が全日本の監督するなんて、昔は思わなかったしな。
イチローもラストに打てて良かったな。
打てなくても何でも勝てば良いし、イチローはイチロー。
どんな状態であれ、イチローは応援しますわ。
しかしWBCの試合の組み合わせっておかしな感じだな。
負けたと思ったら、また同じチームと試合していたりね。

そんな試合を見終わって、パーマ屋さん(ヘアーサロン?)に予約入れて、カットとカラーを入れに行く事に。
それから、夜に個人練習の予約を入れて、取りあえず陽が高いうちに外に出ましたわ。
パーマ屋さんの予約時間まで、まだまだ合ったから、ぐるっと遠回りしながら行きましたわ。
遊歩道に入ると、桜も咲き始めてましたな。でも、風が強かったから散ってたりして。
猫ちゃんも所々で、日向ボッコしてた。通行人にいじられつつ、気持ち良さそうにしてましたな。
予約時間になったので、パーマ屋さんへ。
色などを説明して、毛先のカット。
トリートメントもしてもらっちゃいました。
シャンプーしてもらっている間、気持ちよくて寝ちゃいましたよ。
もうちょっと伸ばしますわ。

帰りにおはぎなんか買ってきちゃって、帰ってから食べましたの。
そして、テレビ見ながらいきなり爆睡ですよ。
どんだけ眠かったのか。
9時から個人練習予約入れていたから、目を覚まさせて、練習着に着替えて車に乗ってスタジオへ。
スタジオに着いたら、会員証を出そうと思って財布の中を見たら、入ってなかった。後で再発行してもらう事に。
今日の練習は、及川君の曲の思い出しね。
切り替えておかないとね。
1時間半ほど練習チェックしてみました。
しかし、まだ眠いな。
今日も早めに寝てみますわ。
明日明後日の及川君のツアーファイナル、皆で楽しみましょうな!
テレビを付ければ、WBCの日韓戦やってるし。
ゆっくり飯食いながら観戦しつつ、着替えつつ歯磨きしつつ見ちゃいましたわ。
しかし、勝って良かったな~
今は交流無いけど、同級生が全日本の監督するなんて、昔は思わなかったしな。
イチローもラストに打てて良かったな。
打てなくても何でも勝てば良いし、イチローはイチロー。
どんな状態であれ、イチローは応援しますわ。
しかしWBCの試合の組み合わせっておかしな感じだな。
負けたと思ったら、また同じチームと試合していたりね。

そんな試合を見終わって、パーマ屋さん(ヘアーサロン?)に予約入れて、カットとカラーを入れに行く事に。
それから、夜に個人練習の予約を入れて、取りあえず陽が高いうちに外に出ましたわ。
パーマ屋さんの予約時間まで、まだまだ合ったから、ぐるっと遠回りしながら行きましたわ。
遊歩道に入ると、桜も咲き始めてましたな。でも、風が強かったから散ってたりして。
猫ちゃんも所々で、日向ボッコしてた。通行人にいじられつつ、気持ち良さそうにしてましたな。
予約時間になったので、パーマ屋さんへ。
色などを説明して、毛先のカット。
トリートメントもしてもらっちゃいました。
シャンプーしてもらっている間、気持ちよくて寝ちゃいましたよ。
もうちょっと伸ばしますわ。

帰りにおはぎなんか買ってきちゃって、帰ってから食べましたの。
そして、テレビ見ながらいきなり爆睡ですよ。
どんだけ眠かったのか。
9時から個人練習予約入れていたから、目を覚まさせて、練習着に着替えて車に乗ってスタジオへ。
スタジオに着いたら、会員証を出そうと思って財布の中を見たら、入ってなかった。後で再発行してもらう事に。
今日の練習は、及川君の曲の思い出しね。
切り替えておかないとね。
1時間半ほど練習チェックしてみました。
しかし、まだ眠いな。
今日も早めに寝てみますわ。
明日明後日の及川君のツアーファイナル、皆で楽しみましょうな!
嬉しい限りなんだけど、スタジオに入ったら、なかなか外には出られないから、なんかもったいない。
いい天気を堪能出来るのは、家を出発してからスタジオに着くまでなんだな。
今日は、起きて窓を開けたら、空気がやけに清々しく感じましたわ。
外の空気を吸ったら、しゃきっと目が覚める感じでしたわ。
昨日、今日と車の中に差し込んでくる日差しは、かなり強かったな。
窓開けて走ったりしてたけど、直射日光が腕に当たっていると、かなり強い紫外線食らっているなって感じだったな。
昨日は、アユちゃん御本人も登場して、曲の確認や、演出上の事などを交えながら、細かい直とか確認を色々やって、夕食後からバンドだけで、リハーサル進行しましたわ。
先週と今週は、音楽監督の小林信吾君がロスに仕事で行っていたので、彼がロスでの仕事が終わった時間に、スカイプを使って、コミュニケーションを取りつつリハーサルを進行していたのでありますの。
凄い話だよね。ネット使ってリアルタイムで通信して、やり取りしながらリハーサルを進行出来ちゃうんだもんね。
時差のおかげで、流石に監督は、こちらの時間で夕方の6時頃にはベッドに入るようにはしてましたけど、緊急な場合はいつでも連絡とって、やり取りしてましたからね。
で、昨日はかなり長い時間やっていた訳ですわ。
ご褒美に、堂島ロールをアユちゃんのお母様から頂きました。
脳味噌、一気に活性しましたな。
本日は、ポイント曲を細かく確認しながら、修正しつつ、完成系に近づけていった感じですな。
この二週間は、結構長く感じましたな。やりがいが有るっちゅうもんですな。
ギターの野村義男君の面白い歌も、休憩の合間なんかに聞けたりして楽しいですよ。エンリケさんは両手両足の長さにビックリしますわ。空き時間には読書したりして、時間の使い方が上手いんですの。
二人いるキーボードのうち、若い方担当の宮崎君は、若手有望株じゃないですか(^_^)この現場でかなり鍛えられている感じで、これからどんなに凄くなっちゃうんでしょうね。
キーボードの友成君は、角松敏生君や、村田和人君なんかで一緒に演奏してたりするから、昔からよく知ってるんだけど、相変わらず我々二人の会話は、滅茶滅茶になります。小林君も付き合いからいったらメチャメチャ古い。
オイラが楽器屋さんでバイトしていたころ、当時彼は大学生で、一緒にバンドやっていたりしたからね。
コーラスはペコちゃんと山崎さんで、ペコちゃんは以前も一緒にお仕事をしてますの。山崎さんは今回私初でございます。お二人とも、楽しいおしゃべりをしてくれます。
こちらの現場も、人数多くて賑やかな感じでございます。
明日は久々の休みでございます。ゆっくり身体休めますわ。
明後日からは、及川君のNHKが二日続きますね。
「相棒」見ちゃいました。切なく悲しいお話でしたな。
見終わって直ぐに及川君にメール打っておきました(^^)v
シリーズが始まったら、毎回見ちゃいますわw
侍ジャパンも勝って良かった!
ふぅ~~ヾ(´ε`; )ゝ
取りあえず、一休みですな…○| ̄|_ =3
いい天気を堪能出来るのは、家を出発してからスタジオに着くまでなんだな。
今日は、起きて窓を開けたら、空気がやけに清々しく感じましたわ。
外の空気を吸ったら、しゃきっと目が覚める感じでしたわ。
昨日、今日と車の中に差し込んでくる日差しは、かなり強かったな。
窓開けて走ったりしてたけど、直射日光が腕に当たっていると、かなり強い紫外線食らっているなって感じだったな。
昨日は、アユちゃん御本人も登場して、曲の確認や、演出上の事などを交えながら、細かい直とか確認を色々やって、夕食後からバンドだけで、リハーサル進行しましたわ。
先週と今週は、音楽監督の小林信吾君がロスに仕事で行っていたので、彼がロスでの仕事が終わった時間に、スカイプを使って、コミュニケーションを取りつつリハーサルを進行していたのでありますの。
凄い話だよね。ネット使ってリアルタイムで通信して、やり取りしながらリハーサルを進行出来ちゃうんだもんね。
時差のおかげで、流石に監督は、こちらの時間で夕方の6時頃にはベッドに入るようにはしてましたけど、緊急な場合はいつでも連絡とって、やり取りしてましたからね。
で、昨日はかなり長い時間やっていた訳ですわ。
ご褒美に、堂島ロールをアユちゃんのお母様から頂きました。
脳味噌、一気に活性しましたな。
本日は、ポイント曲を細かく確認しながら、修正しつつ、完成系に近づけていった感じですな。
この二週間は、結構長く感じましたな。やりがいが有るっちゅうもんですな。
ギターの野村義男君の面白い歌も、休憩の合間なんかに聞けたりして楽しいですよ。エンリケさんは両手両足の長さにビックリしますわ。空き時間には読書したりして、時間の使い方が上手いんですの。
二人いるキーボードのうち、若い方担当の宮崎君は、若手有望株じゃないですか(^_^)この現場でかなり鍛えられている感じで、これからどんなに凄くなっちゃうんでしょうね。
キーボードの友成君は、角松敏生君や、村田和人君なんかで一緒に演奏してたりするから、昔からよく知ってるんだけど、相変わらず我々二人の会話は、滅茶滅茶になります。小林君も付き合いからいったらメチャメチャ古い。
オイラが楽器屋さんでバイトしていたころ、当時彼は大学生で、一緒にバンドやっていたりしたからね。
コーラスはペコちゃんと山崎さんで、ペコちゃんは以前も一緒にお仕事をしてますの。山崎さんは今回私初でございます。お二人とも、楽しいおしゃべりをしてくれます。
こちらの現場も、人数多くて賑やかな感じでございます。
明日は久々の休みでございます。ゆっくり身体休めますわ。
明後日からは、及川君のNHKが二日続きますね。
「相棒」見ちゃいました。切なく悲しいお話でしたな。
見終わって直ぐに及川君にメール打っておきました(^^)v
シリーズが始まったら、毎回見ちゃいますわw
侍ジャパンも勝って良かった!
ふぅ~~ヾ(´ε`; )ゝ
取りあえず、一休みですな…○| ̄|_ =3
暖かいもんだから、半袖のまま車に乗ってスタジオに行きましたわ。
しかし、今日はことごとく赤信号につかまりましたわ。
そういうタイミングだったのね。
どこかに遊びにいきたくなる天気だったけど、黄砂が酷かったのね。
車の車体やウインドウにこびり付いてましたわ。
窓を少し開けたまま、走ったんだけど、それでも日差しが結構強くて、日焼けしそうな位熱かったな。
本日はちょっと長めにリハーサルしてましたわ。
後から注意点も出てきつつ、感覚の問題だったり、今までとはちょっと違った考え方で取り組む感じかな。日々勉強ですな。
楽器もちょっと差し替えてみたりしつつね。
休憩中に、別スタジオにお邪魔して、小話をしつつ、クリスピードーナッツをかっさらってきました。
甘い物とって、脳みそ活性化しないとね。
夕食後は流石にちょっと身体が重くなりましたな(体重ではない)。
帰ってから、リハの音源をコンピュータに落として、椅子に座ってイヤホンで聴いていたんだけど、聞きながら寝そうになりましたわ。
流石にちょっと疲れたのね。
昨日は、早めに寝たんだけど、それでも睡眠が足らない感じだったな。
午前中だと思うけど、風の音で何度か目が覚めたな。
今日も早めに寝なきゃいけませんな。
明日も長くなるだろうから、ポイント押さえつつ、頑張っていきますわ(^_^)
しかし、今日はことごとく赤信号につかまりましたわ。
そういうタイミングだったのね。
どこかに遊びにいきたくなる天気だったけど、黄砂が酷かったのね。
車の車体やウインドウにこびり付いてましたわ。
窓を少し開けたまま、走ったんだけど、それでも日差しが結構強くて、日焼けしそうな位熱かったな。
本日はちょっと長めにリハーサルしてましたわ。
後から注意点も出てきつつ、感覚の問題だったり、今までとはちょっと違った考え方で取り組む感じかな。日々勉強ですな。
楽器もちょっと差し替えてみたりしつつね。
休憩中に、別スタジオにお邪魔して、小話をしつつ、クリスピードーナッツをかっさらってきました。
甘い物とって、脳みそ活性化しないとね。
夕食後は流石にちょっと身体が重くなりましたな(体重ではない)。
帰ってから、リハの音源をコンピュータに落として、椅子に座ってイヤホンで聴いていたんだけど、聞きながら寝そうになりましたわ。
流石にちょっと疲れたのね。
昨日は、早めに寝たんだけど、それでも睡眠が足らない感じだったな。
午前中だと思うけど、風の音で何度か目が覚めたな。
今日も早めに寝なきゃいけませんな。
明日も長くなるだろうから、ポイント押さえつつ、頑張っていきますわ(^_^)
確かに、今日の朝起きた時は滅茶苦茶眠かった。
大阪二連ちゃん後に、メンバースタッフ合同の打ち上げが昨日有った事は昨日書いたけど、最終的にホテルに戻ったのは午前3時頃だったかな。
取りあえず、部屋に戻って、タバコ臭くなった服を脱いで上着なんかにはファブリーズぶっかけて、干しましたわ。
バスタブにお湯がたまるまで、暫くボーッとしましたわ。
お風呂から上がって、髪の毛とか乾かして、荷造りをしたりして部屋を片付けて、ベッドに入りましたわ。
その頃テレビでは、WBCの日本対キューバ戦で、イチローの第1打席を見てからテレビのスイッチを切りましたわ。
で、目覚ましが8時過ぎに鳴って、起きてテレビを付けたら、9回の表だったのね。暫くベッドの中で成り行きを見つめつつ、歯を磨いたりしていたら、勝っちゃいましたね。
一緒に帰る事になった、ハジメちゃんと龍太と三人で、タクシーに乗って新大阪に向かいましたわ。
駅で豆タヌキのお稲荷さんを買ってホームへ。
新幹線に乗り込んで、一気にお稲荷食って、その後、新横浜手前当たりまで爆睡しましたわ。
もの凄く眠かったわな。
新幹線を降りて、いつもとは反対方向の山手線に乗って、途中駅で降りて、そこからタクシーでスタジオへ。
あまりに天気良いし、暖かいので何処かに行きたくなりましたけどね。
今日の各スタジオは、よく知っているスタッフさんや、ミュージシャンが沢山いましたわ。
リハが始まる前に遊びにいったり、休憩時間に話をしにいったりしましたわ。
そんなこんなで、今日のリハは19時には終わりましたわ。
明日は長くなり感じかな。
話はちょっと戻るけど、及川君の大阪二日間、本当に楽しかったな。
1日目は、バレンタイン三倍返しスペシャルで、お客さん全員にミツカンの塩ポンズをプレゼント。もちろんミツカンさんの粋な計らいで。
2日目はハジメちゃんのお誕生日だったりして、お祝いしたりして、二日間色々盛りだくさんだった気がしますわ。
ちなみに、1日目に左手の中指を、シンバルで切っちゃいましたが、たまにやるのですよ。左手でシンバルを打つ時なんかによくやっちゃうんですわ。
大概、中指の第二関節当たりを、ハイハットシンバルのエッジにぶつけて切っちゃうんですわもちろん出血しますが、重傷ではないので大丈夫でございます。ご心配おかけしましたが、ご安心を。
今日は、リハの音源聞いてから早めに休みますわ。
疲労回復しておかないと、集中力も落ちますからね。
大阪二連ちゃん後に、メンバースタッフ合同の打ち上げが昨日有った事は昨日書いたけど、最終的にホテルに戻ったのは午前3時頃だったかな。
取りあえず、部屋に戻って、タバコ臭くなった服を脱いで上着なんかにはファブリーズぶっかけて、干しましたわ。
バスタブにお湯がたまるまで、暫くボーッとしましたわ。
お風呂から上がって、髪の毛とか乾かして、荷造りをしたりして部屋を片付けて、ベッドに入りましたわ。
その頃テレビでは、WBCの日本対キューバ戦で、イチローの第1打席を見てからテレビのスイッチを切りましたわ。
で、目覚ましが8時過ぎに鳴って、起きてテレビを付けたら、9回の表だったのね。暫くベッドの中で成り行きを見つめつつ、歯を磨いたりしていたら、勝っちゃいましたね。
一緒に帰る事になった、ハジメちゃんと龍太と三人で、タクシーに乗って新大阪に向かいましたわ。
駅で豆タヌキのお稲荷さんを買ってホームへ。
新幹線に乗り込んで、一気にお稲荷食って、その後、新横浜手前当たりまで爆睡しましたわ。
もの凄く眠かったわな。
新幹線を降りて、いつもとは反対方向の山手線に乗って、途中駅で降りて、そこからタクシーでスタジオへ。
あまりに天気良いし、暖かいので何処かに行きたくなりましたけどね。
今日の各スタジオは、よく知っているスタッフさんや、ミュージシャンが沢山いましたわ。
リハが始まる前に遊びにいったり、休憩時間に話をしにいったりしましたわ。
そんなこんなで、今日のリハは19時には終わりましたわ。
明日は長くなり感じかな。
話はちょっと戻るけど、及川君の大阪二日間、本当に楽しかったな。
1日目は、バレンタイン三倍返しスペシャルで、お客さん全員にミツカンの塩ポンズをプレゼント。もちろんミツカンさんの粋な計らいで。
2日目はハジメちゃんのお誕生日だったりして、お祝いしたりして、二日間色々盛りだくさんだった気がしますわ。
ちなみに、1日目に左手の中指を、シンバルで切っちゃいましたが、たまにやるのですよ。左手でシンバルを打つ時なんかによくやっちゃうんですわ。
大概、中指の第二関節当たりを、ハイハットシンバルのエッジにぶつけて切っちゃうんですわもちろん出血しますが、重傷ではないので大丈夫でございます。ご心配おかけしましたが、ご安心を。
今日は、リハの音源聞いてから早めに休みますわ。
疲労回復しておかないと、集中力も落ちますからね。
お疲れさまでした(^^)v
二日目の本日も最高に楽しかったですわ(^O^)/
これから打ち上げなんだけど、後から本打ち上げがスタッフチームを交えて有りますので、軽く先に打ち上がっておく感じですわ。
それでは頂きます!
二日目の本日も最高に楽しかったですわ(^O^)/
これから打ち上げなんだけど、後から本打ち上げがスタッフチームを交えて有りますので、軽く先に打ち上がっておく感じですわ。
それでは頂きます!
いただいて、エネルギーを充填してきますたよ。
大阪一日目は、お客さんのエネルギーに負けないように踏張りましたよ(^^)v
バレンタイン三倍返しスペシャルの意外なプレゼントにもビックリしましたわ。
今日は本番中に左手中指シンバルで切っちまいましたわ。絆創膏貼って直ぐに治りましたわ。
明日の大阪二日目も楽しみまっせい!
皆さま、ヨロチク!
大阪一日目は、お客さんのエネルギーに負けないように踏張りましたよ(^^)v
バレンタイン三倍返しスペシャルの意外なプレゼントにもビックリしましたわ。
今日は本番中に左手中指シンバルで切っちまいましたわ。絆創膏貼って直ぐに治りましたわ。
明日の大阪二日目も楽しみまっせい!
皆さま、ヨロチク!