阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

やっとこさ

2012年07月16日 15時55分59秒 | Weblog


昨日までのお仕事の機材やら、何やらの片付けが終わった。

昨日は仕事部屋に散らかしたまま風呂入って寝ちゃった。

これから急ぎで編集作業に入りますん。

そう、昨日は野外だったんだけど、午前中は雨ぱらついたりしてたけどお昼に近づくにつれチョイチョイ日が射してきて暑さも湿気も増してきて、シャツやジーパンは汗でジットリ。

お仕事終了して、車に載って帰路についたのが二時過ぎ。

東名高速に入って中井サービスエリア休憩。
渋滞情報では秦野中井から渋滞19キロに変わってた。

サービスエリアでて秦野中井出口近くまで来たら渋滞始まってた。

思わず出口方向へ。

一般道で帰る事にしてナビルート変更。

途中でヤビツ峠の表示を見つけてどうせ時間かかるならチョッと寄り道をルート外れる。

夕日と雲の形を眺めつつ峠を上がって行って絶景を見て元のルートに戻り、厚木インターで東名に乗り直して無事到着。

連休だから仕方ないけど、あの渋滞はキツイですな。

さて、急ぎつつ落ち着いて編集開始!

何とも久々に

2012年07月13日 20時30分01秒 | Weblog


タム類のヘッドを交換。
約1年半ぶりかな。

ちなみに、オイラの場合鳴らなくなるまで交換しない人です。
あまり新しい状態のヘッドはあまり好きくないのであります。

ある程度叩き込んだ方がオイラの場合良いのです。
本日は新品ですが、先ほどだいぶ叩き込んだので良い感じに鳴ってきてます。

只今、レコーディングは暫し待ち時間が続いております。

曜日の勘違いで本日は休日に。

2012年07月11日 23時20分29秒 | Weblog


部屋の掃除で汗だくになり、さっぱりした部屋で一息ついてなんだかんだしてたら3時半過ぎちゃった。

だもんで、近所を散歩しつつ空を眺めていたら雲の形が刻々と面白い形に変化していくじゃありませんか。

ちょっと空が広く見える所に出て眺めたらこりゃまた面白い。

早歩きに戻って日の入り時間を調べてカメラをバッグに入れて河川敷に向かったんだけど、ちょっと間に合いそうになかったので公園へ。

大きな木々が遮ったりしていたけど雲の流れが良く見えて面白かったな。

明日から長い一日の4日間が続きます。
明日はともかく、明後日のレコーディングがどんな感じになるのか楽しみでもあり怖くもありまする。

しかし、パンダの赤ちゃんが亡くなったのは残念なんだけど、上野動物園での記者会見での様子を見てて腹が立ちましたね。
何ですかね?あの記者、マスコミの質問。
パンダを殺したんじゃないかぐらいの勢いで質問して、犯人探しでもしているかのような質問。
馬鹿なんじゃないでしょうかね?
誰かを犯人に仕立て上げたいんでしょうね。

園長さんが可哀想でした。
糞みたいな質問する記者はいりませんよ。

残りの編集も終わって

2012年07月10日 05時33分26秒 | Weblog


データもDVDに焼き込んで後は納品のみ。
もう1件のセレクトも終わってオンラインストレージから納品終了。

日曜日に帰ってきてから自宅作業のみ。
明日と言うか、今日は取りあえずお休みでございます。

豚のように寝るか、お昼頃起きておんもに出るか。

隙間があれば、ニセコ終わってそのままレンタカー借りて道内を周りたかったな。

取り合えずこれから寝てみますわん。

お休みなさいませ。

昨日はニセコから帰って

2012年07月09日 14時16分58秒 | 及川光博



何となく荷物を紐解き始めたんだけど、どうにもこうにも眠くて休み休み片付けてました。

でも流石に限界に来てソファーにぶっ倒れて寝ちまいつつ、何となく寝苦しくなってフラフラと固い床に突っ伏して寝てみたり落ち着かない感じの行ったり来たりを繰り返しながら日付超えるまでやっちゃってました。

日付超えてからやっとなんとか動けるようになって、ちゃんと片付け始め、機材も手入れして元の場所にしまって、ニセコに出る前までに編集していたデータの作業を再開したのが午前2時位。

でも1時間位して画面見てられなくなって終了~~~~!

素直に風呂入って寝ちまいました。

そして気が付いたら午後1時半。
久々に良くてましたって感じの身体です。

ニセコのイベントはスタッフさんとしても関わらせて頂きましたが、勝手にこっちまで楽しんじゃいました。

んじゃ、ニセコの感想は改めて書きますねん (^_^)

しかしホテル間近の羊蹄山は素晴らしい眺めでした。

ニセコのイベントさんは

2012年07月08日 02時39分43秒 | 及川光博


無事に終了したようです (^_^)

後は皆さんお家に帰るまでが遠足ですので、最後まで気を抜かずにお帰りくださいませ。
って俺が言う事ではないかもしれないけど、ニセコのイベントは私も楽しませて頂きました。

本当に有り難うございました。

オマケですが、ちゃんと撮れなかったけど7月7日のお星様でございます。

暗い所で撮ったノイズじゃありませんw

取りあえず帰る支度を今のうちにしておきますわ。

ホンジャマカ。